日中には、快速が毎時2本増える分、やはり現行の各駅停車(全線で毎時8本)の一部は区間短縮される。各駅停車は、毎時2本があざみ野−踊場間、同じく毎時2本が新羽−湘南台間の運転となる。
新羽発着の区間列車は、新羽で快速と連絡する。踊場発着の区間列車は、両方向とも上永谷で快速と緩急接続する。快速は、新羽−戸塚間で、各駅停車より8分ほど速く走る。
なお、快速の停車駅などについては、2月に既報の通りで、戸塚以西の各駅、上永谷、上大岡、関内、桜木町、横浜、新横浜、新羽以北の各駅だ(快速運転以外の変更点についても、当時の記事を参照)。
(横浜市交通局)
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/newstopics/2014/topics/20150512094418.html
この情報は、そにっくさんからいただきました。ありがとうございました。
タグ:横浜市営地下鉄