京阪電鉄は、座席指定の有料特別車両を導入すると発表した。8000系8両編成のうち、1両を、「京阪特急プレミアムカー」(仮称)とする。2017年の導入を目指すという。
この車両は、2列+1列と3列シートになる。また、専門のアテンダントを乗務させる。乗車には、特別車両料金が必要で、インターネットで予約・決済可能とする予定。金額は今後検討するという。
既存の1両を改造する予定で、改造する期間は、その車両を抜いた7両で運用するという。
リリースによると、「有料でもいいから確実に座りたい」という声が近年多数寄せられるようになったという。
ここから私見。京阪8000系の座席設備はすでに相当のレベルですが、さらにその上を作るというチャレンジに驚きました。専属のアテンダントをおくには、相当の売り上げが必要になると思われますが、金額設定も気になります。そもそも、京阪の乗車経験は数回しかないのですが、8000系特急って日中でも基本的には満席なんでしょうか。
http://www.keihan.co.jp/info/upload/2015-09-30_premium-car.pdf
この情報は、ポストJRさんからいただきました。ありがとうございました。