東武鉄道は2016年春のダイヤ改正から、東武東上線のTJライナーについて、平日朝上りにも2本新設する。夜の下りについても増発し、平日の最終便は0時に繰り下がる。
東武鉄道は、2014年に発表された中期経営計画に、朝の上りTJライナーの新設を盛り込んでいた。この計画では、地下鉄直通の急行系列車新設も記載されているが、今回のリリースでは触れられていない。
来春から朝に運転される上りTJライナーは、森林公園6:11発、8:18発の2本。途中の停車駅は、東松山・坂戸・川越・ふじみ野で、現状の下りTJライナーが停車する川越市には停まらない。乗車に必要な着席整理券の料金は、ふじみ野から310円、それ以外の駅は410円。
また夜の下りも増発する。平日夜は3本増発し、最終が0時まで繰り下がる。18:00〜0:00まで30分間隔となる。土休日夜も3本増発され、こちらは18:00〜21:00まで30分間隔となる。こちらの着席整理券は、距離にかかわらず310円で変わらない。
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/1095dbd0b93dfd87c120442c61......
この情報は、tc1151234さんからいただきました。ありがとうございました。