2016年06月18日

[西武][東京メトロ][東急]2017年春から座席指定の直通列車。平日は西武と有楽町線、土休日は副都心線・東横・MM線にも直通

 西武鉄道、東京メトロ、東急電鉄などは、2017年春のダイヤ改正で、直通の「有料座席指定制列車」を運行する、と発表した。
 来春に向けて整備予定で、ロングシートとクロスシートの切り替えができる西武鉄道の新車両40000系を充てる。平日は、西武池袋線−東京メトロ有楽町線の直通列車、土休日は、西武秩父線−東京メトロ副都心線−東急東横線−横浜高速鉄道みなとみらい線の直通列車として運行するという。
 停車駅や料金など、それ以上の詳細は追って発表されるとしている。西武鉄道の40000系は、一部編成が、ロングシート・クロスシートの切り替えができる車両になる。
 ここから私見。西武にはレッドアローという特急車両がある中で、40000系を行楽向けの座席指定車両として使うというのは驚きでした。西武初のL/Cカーですが、現状の4000系の役割(秩父線のローカル運用と、土休日の快急運用)程度かと思っていました。ただ、40000系は3年かけて8編成の予定で、しかもL/Cカーになるのは全部ではない、とすると本数はかなり限られそうですね。

http://www.tokyu.co.jp/file/160616-1.pdf

この情報は、夏海さん、西武住人さん他の皆様からいただきました。ありがとうございました。
posted by Uchio at 00:23 | Comment(69) | TrackBack(0) | ニュース はてなブックマーク - [西武][東京メトロ][東急]2017年春から座席指定の直通列車。平日は西武と有楽町線、土休日は副都心線・東横・MM線にも直通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする