2016年11月01日

[京成]平日夜の快特を特急化。快速と普通も減便。11/18ダイヤ改正時刻表を公表

 京成電鉄は2016年11月18日に予定されているダイヤ改正の時刻表を、ホームページで公開した。
 10月初頭に発表されたプレスリリースでは挙げられていなかったが、平日夜下りの都営浅草線からの快速特急6本を、特急に格下げする。押上を20時以降に出るすべての快速特急が対象。これに合わせて、快速や普通の一部が佐倉止まりなどに変更される。
 さらに、上野19:08発の快速が削減され、上野発の本線優等(イブニングライナーを除く)は1時間半の穴ができる。上野−高砂間と、京成津田沼−大和田間では、夕方から夜間にかけて普通が減便となるようだ。
 京成のプレスリリースでは、アクセス特急の増発と、千葉線・千原線の6両化がうたわれ、本線系の変化については一切触れられていなかった。
 なお、同日にダイヤ改正の京急電鉄でも夜間21〜22時台に、快特数本を特急に格下げする。こちらは快特通過駅を救う目的が強そうだ。

(京成公式)
http://keisei.ekitan.com/norikae/pc/T1
タグ:京成
posted by Uchio at 20:12 | Comment(116) | TrackBack(0) | ニュース はてなブックマーク - [京成]平日夜の快特を特急化。快速と普通も減便。11/18ダイヤ改正時刻表を公表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする