2018年01月24日

[京王]座席指定列車は「京王ライナー」、調布通過。夜の特急19本を準特急に格下げ。2/22のダイヤ改正の詳細を発表

 京王電鉄は、同社で初となる有料座席指定列車の運行開始を2018年2月22日とし、停車駅や料金などの詳細を発表した。さらに、同日のダイヤ改正についても内容を明らかにした。

座席指定列車■名前は「京王ライナー」、新宿の次は府中か京王永山

 有料座席指定列車の名前は「京王ライナー」。京王八王子系統と橋本系統があり、それぞれ毎日5本。平日は20〜0時台、土休日は17〜21時台で、両系統ともほぼ1時間毎となる。
 途中の停車駅は、京王八王子系統が府中、分倍河原、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、北野。橋本系統が、京王永山、京王多摩センター、南大沢。現在の特急停車駅のうち、明大前、調布、稲田堤は通過する。
 料金は400円。新宿での乗車時に検札はなく、指定座席に座っていない場合のみ、車掌が車内で検札する。あらかじめ購入しなくても乗れるが、車内精算で700円となる。当日分をウェブサイトと券売機で発売する。ウェブサイトで購入する場合のみ座席を自由に選べる。途中駅から乗る場合は不要。
 停車駅について、共同通信は1月初頭に「関係筋の話」として、新宿の次は調布だとする記事を配信していたが、結果的には正しくなかった。

京王線■平日夜間、新宿発の特急19本が準特急に格下げ

 京王ライナーが挟まる夕方から夜間のパターンが大幅に変わる。新宿発の特急19本が、準特急に格下げになる。
 たとえば、現在の18〜19時台は、特急京王八王子ゆき6本が10分毎に走り、さらに特急橋本ゆきが20分毎となっているが、新しいダイヤでは、京王八王子ゆきのうち半数が準特急に格下げになり、特急・準特急合わせた9本が、6〜8分毎と平準化される。都営新宿線直通の八幡山発着の普通が20分毎に走っているが、これが笹塚発着に短縮される。京王の特設サイトでは、京王ライナーの分は「単純な増発」だとしている。
 平日朝ラッシュ時は、京王八王子発の準特急2本(6:43、8:07)が新たに設定される。急行からの置き換えとみられる。
 プレスリリースでは、きょう(2018年1月24日)の15時には各駅の時刻表などが特設サイト上に掲載されるとあるが、22時現在まだ掲載されていない。掲載されるとさらに変更点が明らかになる。すでに別記事のコメント欄にてライジングさんが指摘しているが、京王ライナーに先行する準特急が、ライナーを待避するかどうかが注目される。

相模原線■京王vs小田急の争い激化

 相模原線については、平日朝ラッシュ時に準特急を新たに4本運転し、そのうち2本は多摩センター始発となる。実際には他の種別(主に都営線直通の急行か?)からの格上げとみられるが、新線を経由しない分も含めて、新宿への所要時間は短縮されそうだ。
 一方で、京王ライナーは、途中駅からは追加料金なく乗れるため、夜間の各停や急行の一部が多摩センター止まりと短縮される。急行の一部は多摩センターから各駅停車に化けるものもある。
 都営線からの直通列車が、新宿起点で深夜23時台にも3本設定される。
 小田急は複々線化完成のダイヤ改正(3月17日)で、多摩センター始発の急行を多く設定するなど、明らかに京王相模原線への対抗策を打ち出している。
 京王電鉄はきょう(2018年1月24日)、社長による記者会見で、新ダイヤを発表したが、小田急電鉄はその前日の23日、これをぶつけるように、ダイヤ改正の多摩線関連についてさらに詳細な内容のプレスリリースを掲載した。

井の頭線■上り最終の明大前ゆきを新設

 井の頭線では、吉祥寺0:13発の現行最終上り列車(渋谷ゆき)のあとに、0:20発明大前ゆきを新設する。この列車は、明大前で特急京王八王子ゆきの最終列車に接続する。下りの最終は現行と変わらない。

行き先表示■種別「化け」列車も最終目的駅を表示

 京王電鉄では、途中で種別が変わる(化ける)列車については、種別が変わる駅を行き先として表示しているが、これを終着駅に変更する。たとえば、現行で「特急高幡不動ゆき(高幡不動から各停京王八王子ゆき)」の場合、改正後は「特急京王八王子ゆき(高幡不動から各停京王八王子ゆき)」という表示に変わる。
 なお、京王電鉄は2015年2月までは、ダイヤ改正を「ダイヤ改定」と表現していたが、同年8月から「ダイヤ改正」を使いはじめ、今回もそれを踏襲している。

(プレスリリース)
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2017/nr180124_timetable20180222.pdf
(公式特設サイト)
https://www.keio.co.jp/train/timetable/timetablerevision.html

この情報は、ムーンライトながら族さん、赤沢さん、ライジングさんからいただきました。ありがとうございました。
タグ:京王
posted by Uchio at 22:22 | Comment(105) | ニュース はてなブックマーク - [京王]座席指定列車は「京王ライナー」、調布通過。夜の特急19本を準特急に格下げ。2/22のダイヤ改正の詳細を発表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする