2018年02月18日

[東京メトロ][埼玉高速]埼玉高速線内の日中は減便。南北線、半蔵門線など3/30にダイヤ改正

 東京メトロ(東京地下鉄)、埼玉高速鉄道は2018年3月30日に、東京メトロ南北線、半蔵門線、埼玉高速鉄道線のダイヤ改正を行う。
 南北線・埼玉高速鉄道では、日中に鳩ヶ谷発着の列車を平日は15本、土休日は21本削減する。赤羽岩淵発着となる。現行ダイヤでは、鳩ヶ谷までは毎時10本、そのうち半数が浦和美園まで行く。埼玉高速鉄道側のリリースでは「利用率の低い列車の運転本数を見直します」とあるが、実際にどういうダイヤになるのかは不明だ。
 平日ラッシュ時は、逆に直通列車を拡大する。朝は、王子神谷発1本が浦和美園発に延長される。夜間は逆に、赤羽岩淵発着の4本を、浦和美園発着に延長する。
 半蔵門線では、東急田園都市線の増発に合わせて、ラッシュ時に増発がある。

(東京メトロ)
http://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20180215_14.pdf
(埼玉高速鉄道)
http://www.s-rail.co.jp/news/2018/pr20180215-dia-kaisei.php

この情報は、ライジングさんからいただきました。ありがとうございました。
posted by Uchio at 21:09 | Comment(18) | ニュース はてなブックマーク - [東京メトロ][埼玉高速]埼玉高速線内の日中は減便。南北線、半蔵門線など3/30にダイヤ改正 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする