2018年07月24日

[京阪]「ライナー」増発、夜間上りにも2本設定。プレミアムカーの急行運用消滅。9/15にダイヤ改正

 京阪電鉄は、2018年9月15日にダイヤ改正をおこなう。
 全車両が座席指定となる「ライナー」の本数を増やす。「ライナー」は、2017年8月のダイヤ改正で登場し、朝下りの2本のみの設定。今改正で、朝下りは出町柳発淀屋橋ゆきを1本増発するほか、夜間上りにも新たに2本設定される。淀屋橋発出町柳ゆきとなる。運転区間が淀屋橋−出町柳間に伸びるが、中書島以北と京橋以西については新たに380円という料金が設定される(それ以外の区間は300円)。
 同じ改正で導入された「プレミアムカー」については、運用する時間帯をやや広げる。また土休日の「洛楽」にも導入される。また、現行ダイヤではわずかながら、急行運用もあるが、これらは全廃される。
 平日朝には、出町柳発淀屋橋ゆき特急1本と、寝屋川市発出町柳ゆき快速急行1本がそれぞれ増発される。
 土休日朝には、特急2本が増発され、代わりに急行1本が準急に格下げされ、1本が区間短縮される。

https://www.keihan.co.jp/corporate/release/upload/2018-07-17_daiya.pdf

この情報はライジングさんからいただきました。ありがとうございました。
タグ:京阪
posted by Uchio at 20:26 | Comment(63) | ニュース はてなブックマーク - [京阪]「ライナー」増発、夜間上りにも2本設定。プレミアムカーの急行運用消滅。9/15にダイヤ改正 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする