阪急電鉄は2019年1月19日、京都線(京都本線・千里線・嵐山線)のダイヤ改正をおこなう。
平日朝ラッシュ時は、下り梅田方面は、快速急行1本と堺筋線直通の準急1本を増発する。上り河原町方面は、快速急行を1本増発するほか、通勤特急2本を快速急行に格下げする。上下とも、桂での待避を廃止する。
日中には、パターンを変更する。梅田の発車順を、現行の特急・準急・普通を、特急・普通・準急とする。準急はこれまで通り高槻市まで先行する。
平日夕方は、下り通勤特急全列車を、茨木市で梅田ゆき準急と接続させる。
大阪メトロ(Osaka Metro)も堺筋線のダイヤ改正を行う。土休日に、河原町まで直通する列車を増やす。
(阪急)
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/6466_8887b99bd1424a85dc3b459e4be48f57a77e602e.pdf
(大阪メトロ)
https://subway.osakametro.co.jp/news/news_release/20181207_r6_dia_kaisei.php
この情報は、急行Satさん、ライジングさんよりいただきました。ありがとうございました。