2019年01月19日

コメント欄で、他人のハンドルネームで悪質な書き込みをする「荒らし」は放置でお願いします

鉄道ダイヤ改正ニュースをご覧いただきありがとうございます。
当サイト管理人のUchioです。

ここでコメント欄に参加もしくは閲覧される方にお伝えしたいことがあります。

他人のハンドルネームを盗んで、特定の個人への攻撃や卑猥な内容の書き込みを繰り返す、悪質な「荒らし」が一人おります。特に、tettyanさん、Bangkokさんの名前が頻繁に使われていますが、最近では、どこぞのだれぞさん、ひで99さんといった方々の名前も使われています。

当サイトも今年で15年目になりますが、ここ最近、荒らし行為を継続しているのはこの1名のみです。同一人物です。こうした書き込みは、見つけ次第削除しますので、放置(一切反応しない)でお願いします。

名前を使われてひどい書き込みをされてしまった方々には申し訳ありません。
ただ、明らかにいつもと違う内容なので、本人と荒らしで区別がつくかと思います。最近来られるようになった方もいらっしゃますので、念のためアナウンス申し上げます。
posted by Uchio at 23:21 | Comment(27) | サイト運営 はてなブックマーク - コメント欄で、他人のハンドルネームで悪質な書き込みをする「荒らし」は放置でお願いします | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[東京メトロ]東西線で浦安始発を2本設定、千代田線は北綾瀬10両化(2019年3月16日ダイヤ改正・6)

2019年3月16日のJRグループおよび各私鉄のダイヤ改正に関するニュース一覧

 東京メトロ(東京地下鉄)は2019年3月16日、東西線と千代田線のダイヤ改正を行う。

東西線■平日6時台に浦安始発が2本新設

 平日朝ラッシュピーク前に増発する。6時台には、浦安始発中野ゆき2本が登場する。「乗りものニュース」の草町義和さんの記事によると、妙典の車庫から浦安まで回送させる。東京メトロは設定理由として、地元の要望に加えて、時差通勤キャンペーンの一環と答えたという。
 この列車についてリリースでは、「増発」とも「延長運転」とも書いておらず、原稿では妙典始発の列車が区間短縮される可能性もある。また、東陽町−中野間2往復が増えるが、こちらは「増発」だ。
 5時台には、東陽町発中野ゆき1本増発し、東陽町始発列車を西船橋発に延長する。

千代田線■北綾瀬10両化。日中は20分間隔で


 北綾瀬の10両化工事が完成し、北綾瀬と綾瀬以南の直通運転がはじまる。北綾瀬発の列車は、平日が124本(現行より6本増)で、そのうち51本が10両編成、土休日は111本(同8本増)で、そのうち37本が10両編成。日中は綾瀬始発の6本のうち3本(20分毎)が北綾瀬始発になる。
 また夕方から夜間に、代々木上原−綾瀬間で平日10往復、土休日9往復増発する。

(東京メトロ)
https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20181214_124.pdf
(乗りものニュース)
https://trafficnews.jp/post/82590

この情報はワトソンさんからいただきました。ありがとうございました。
posted by Uchio at 21:16 | Comment(28) | ニュース はてなブックマーク - [東京メトロ]東西線で浦安始発を2本設定、千代田線は北綾瀬10両化(2019年3月16日ダイヤ改正・6) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする