東急電鉄は2020年6月6日、田園都市線・大井町線のダイヤ改正をおこなう。
平日夕方〜夜間の大井町線から田園都市線長津田への直通急行について、運転時刻を変更する。現行では18:12発が初列車だが、改正後は17:30発が長津田ゆきとなる。18時台はさらに急行が増えるが、代わりに20時台の急行が半減する。本数は13本で変わらない。
Qシートのサービスをおこなう列車を5本から10本に倍増させる。ただし、現在は新型コロナ対策関連でQシートのサービスそのものを中止しており、再開時期については今後の状況などを考慮して決めるとしている。
田園都市線内の改正については、プレスリリースでは「一部列車の時刻・種別・行先・待避駅を変更します」との1行のみで、詳細は不明だ。
https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20200511-1.pdf
この情報は、ライジングさんよりいただきました。ありがとうございました。
2020年05月21日
[東京メトロ]6/6に日比谷線でダイヤ改正、霞ヶ関発着列車を中目黒へ延長
東京メトロは2020年6月6日、日比谷線でダイヤ改正をおこなう。
東武伊勢崎線(スカイツリーライン)と直通する有座席指定列車「THライナー」の運行開始については既報の通りだが、今回新たに発表されたところによると、霞ヶ関発着の列車をすべて中目黒まで延長する。
虎ノ門ヒルズ駅もこの日に開業する。
https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews200511_39.pdf
この情報は、ライジングさんよりいただきました。ありがとうございました。
東武伊勢崎線(スカイツリーライン)と直通する有座席指定列車「THライナー」の運行開始については既報の通りだが、今回新たに発表されたところによると、霞ヶ関発着の列車をすべて中目黒まで延長する。
虎ノ門ヒルズ駅もこの日に開業する。
https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews200511_39.pdf
この情報は、ライジングさんよりいただきました。ありがとうございました。
2020年05月16日
新型コロナウイルスの影響、都市部でも一部路線で減便特別ダイヤ
このたびの新型コロナウイルスの関連被害に遭われた皆さま、厳しい生活を強いられている皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、鉄道会社の中で、定期列車の一部運休が少しずつ広がってきました。39県では緊急事態宣言が解除されるなど、状況は好転に向かいはじめたこともあり、一つの記録として、都市部の鉄道の一般列車についての状況を、5月16日時点での情報をもとに記事にします。
※この記事は、5/16時点での状況を記録する目的でまとめており、状況が変わっても逐一更新はいたしませんので、ご了承ください。最新の情報は必ず鉄道会社の公式ウェブサイトなどでご確認いただくようお願いします
●JR北海道
JR北海道では、5/16から31まで快速エアポートを8往復運休。
https://www.jrhokkaido.co.jp/korona/pdf/20200511_KO_teiki2.pdf
●仙台市営地下鉄
仙台市営地下鉄は、5月中は平日・土休日ともに特別ダイヤ。日中は各線15分間隔(通常ダイヤは5〜10分間隔)。
土休日はほぼ終日にわたる減便で、本数は通常時の約半分。
https://www.kotsu.city.sendai.jp/subway/200511_entyou_tokubetudaia.html
●京急
京急では、平日・土休日ともに日中の品川−京急蒲田の区間運転の普通(毎時3本)を運休。この区間の普通は毎時6本に。この普通は、2012年の京急蒲田立体化完成ダイヤで、それ以前にあったエアポート急行廃止の代替として、設定された。
https://www.keikyu.co.jp/report/2020/post_136.html
●京阪
京阪では、石山坂本線について土休日には約3割減便する特別ダイヤで運転していたが、5/16から通常ダイヤに戻った。
https://www.keihan.co.jp/corporate/release/upload/2020-04-24_ishisaka-genbin.pdf
https://www.keihan.co.jp/corporate/release/upload/2020-05-15_ishisaka-genbin.pdf
●Osaka Metro
土日は間引き運転の特別ダイヤで運転していたが、5/16からは通常ダイヤに戻った。特別ダイヤでの間引きの本数は各線区さまざまで、たとえば中央線は日中半減で15分間隔。
https://subway.osakametro.co.jp/guide/relief_service/subway/20200507_0509_omdia.php
https://subway.osakametro.co.jp/news/news_release/20200514_om_0516ikounodia.php
●阪急
阪急千里線・京都線で、Osaka Metro堺筋線直通列車を一部運休していたが、5/16から通常ダイヤに。
https://www.hankyu.co.jp/topics/details/1143.html
●近鉄
近鉄けいはんな線で、Osaka Metro中央線直通列車を一部運休していた。5/16の情報はHPには特に掲載されておらず、通常に戻った可能性がある
https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/keihannaunnkyuu.pdf
●大阪モノレール
土休日の夕方に減便する特別ダイヤで運転。5/16でも継続中
http://www.osaka-monorail.co.jp/info/news-471.html
●京都市営地下鉄、神戸市営地下鉄
土日ダイヤは、各線で間引き運転の特別ダイヤで運転。5/16時点で実施中。
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000268791.html
https://www.city.kobe.lg.jp/a80062/kurashi/access/kotsukyoku/subway/news/2020/202005genbin.html
●西鉄
西鉄では、土休日のダイヤについて、本数を大幅に削減した特別ダイヤを実施していたが、5/16から通常ダイヤに戻った。
特別ダイヤは大幅な減量で、通常は天神口の日中の本数(時間あたり)は特急2、急行4、普通6の合計12本のところ、急行2、普通2の合計4本のみ。さらに、西鉄福岡発の終電は22時台前半と、1時間半繰り上げていた。
http://www.nishitetsu.jp/corona4/
●JR九州
JR九州では、鹿児島本線、福北ゆたか線で日中に減便。
https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/emergency/__icsFiles/afieldfile/2020/05/08/200508_zairai_unkou_hp.pdf
●特急や新幹線など
JR各社は新幹線・特急について、GW以降から特別の減便ダイヤを実施を発表。東海道新幹線では、5/11から日中の「のぞみ」を3本にした。慎重だったJR東日本も5/28から各新幹線で大幅な減便ダイヤを導入。北陸新幹線では「かがやき」の運転がゼロになる。
各社とも、空港アクセスの有料特急については定期列車の一部を運休させている。
この情報は、ピンクパンサーさん、ライジングさん、夏海さんほかの皆さんからいただきました。ありがとうございました。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、鉄道会社の中で、定期列車の一部運休が少しずつ広がってきました。39県では緊急事態宣言が解除されるなど、状況は好転に向かいはじめたこともあり、一つの記録として、都市部の鉄道の一般列車についての状況を、5月16日時点での情報をもとに記事にします。
※この記事は、5/16時点での状況を記録する目的でまとめており、状況が変わっても逐一更新はいたしませんので、ご了承ください。最新の情報は必ず鉄道会社の公式ウェブサイトなどでご確認いただくようお願いします
●JR北海道
JR北海道では、5/16から31まで快速エアポートを8往復運休。
https://www.jrhokkaido.co.jp/korona/pdf/20200511_KO_teiki2.pdf
●仙台市営地下鉄
仙台市営地下鉄は、5月中は平日・土休日ともに特別ダイヤ。日中は各線15分間隔(通常ダイヤは5〜10分間隔)。
土休日はほぼ終日にわたる減便で、本数は通常時の約半分。
https://www.kotsu.city.sendai.jp/subway/200511_entyou_tokubetudaia.html
●京急
京急では、平日・土休日ともに日中の品川−京急蒲田の区間運転の普通(毎時3本)を運休。この区間の普通は毎時6本に。この普通は、2012年の京急蒲田立体化完成ダイヤで、それ以前にあったエアポート急行廃止の代替として、設定された。
https://www.keikyu.co.jp/report/2020/post_136.html
●京阪
京阪では、石山坂本線について土休日には約3割減便する特別ダイヤで運転していたが、5/16から通常ダイヤに戻った。
https://www.keihan.co.jp/corporate/release/upload/2020-04-24_ishisaka-genbin.pdf
https://www.keihan.co.jp/corporate/release/upload/2020-05-15_ishisaka-genbin.pdf
●Osaka Metro
土日は間引き運転の特別ダイヤで運転していたが、5/16からは通常ダイヤに戻った。特別ダイヤでの間引きの本数は各線区さまざまで、たとえば中央線は日中半減で15分間隔。
https://subway.osakametro.co.jp/guide/relief_service/subway/20200507_0509_omdia.php
https://subway.osakametro.co.jp/news/news_release/20200514_om_0516ikounodia.php
●阪急
阪急千里線・京都線で、Osaka Metro堺筋線直通列車を一部運休していたが、5/16から通常ダイヤに。
https://www.hankyu.co.jp/topics/details/1143.html
●近鉄
近鉄けいはんな線で、Osaka Metro中央線直通列車を一部運休していた。5/16の情報はHPには特に掲載されておらず、通常に戻った可能性がある
https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/keihannaunnkyuu.pdf
●大阪モノレール
土休日の夕方に減便する特別ダイヤで運転。5/16でも継続中
http://www.osaka-monorail.co.jp/info/news-471.html
●京都市営地下鉄、神戸市営地下鉄
土日ダイヤは、各線で間引き運転の特別ダイヤで運転。5/16時点で実施中。
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000268791.html
https://www.city.kobe.lg.jp/a80062/kurashi/access/kotsukyoku/subway/news/2020/202005genbin.html
●西鉄
西鉄では、土休日のダイヤについて、本数を大幅に削減した特別ダイヤを実施していたが、5/16から通常ダイヤに戻った。
特別ダイヤは大幅な減量で、通常は天神口の日中の本数(時間あたり)は特急2、急行4、普通6の合計12本のところ、急行2、普通2の合計4本のみ。さらに、西鉄福岡発の終電は22時台前半と、1時間半繰り上げていた。
http://www.nishitetsu.jp/corona4/
●JR九州
JR九州では、鹿児島本線、福北ゆたか線で日中に減便。
https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/emergency/__icsFiles/afieldfile/2020/05/08/200508_zairai_unkou_hp.pdf
●特急や新幹線など
JR各社は新幹線・特急について、GW以降から特別の減便ダイヤを実施を発表。東海道新幹線では、5/11から日中の「のぞみ」を3本にした。慎重だったJR東日本も5/28から各新幹線で大幅な減便ダイヤを導入。北陸新幹線では「かがやき」の運転がゼロになる。
各社とも、空港アクセスの有料特急については定期列車の一部を運休させている。
この情報は、ピンクパンサーさん、ライジングさん、夏海さんほかの皆さんからいただきました。ありがとうございました。
2020年05月13日
[東武]太田−浅草間の一般列車廃止、竹ノ塚発着の普通が北千住発着に短縮。6/6の伊勢崎線系ダイヤ改正続報
東武鉄道は2020年6月6日、伊勢崎線・日光線系統でダイヤ改正について、詳しい内容を明らかにした。東京メトロ日比谷線直通の座席指定列車「THライナー」の運行を開始することはすでに発表済みで、今回の記事では、発表になった一般列車と、2月に発表された特急列車についてまとめます。
伊勢崎線(東武スカイツリーライン)では、浅草−竹ノ塚間の区間列車(日中は毎時3本)は、すべて北千住折り返しに短縮される。竹ノ塚の下り方にある折り返し線が、立体化工事のため使えなくなるただという。
また、館林で運行系統を分断する。現行ダイヤでは朝夕に浅草−太田間の区間急行・区間準急があるが、全廃となる。館林以北はワンマン運転列車に統一する。
宇都宮線と日光線南栗橋−新栃木間の系統を統合し、宇都宮線の列車は一部を除いて、南栗橋−東武宇都宮間の直通運転となる。
亀戸線は、終電を繰り下げる。亀戸発(現行は0:06発)が0:29発、曳舟発(現行は23:56発)が0:18発となる。
特急関係では、朝方上りと夜間下りの特急が新たに曳舟に停車する。半蔵門線直通列車との乗り換えの利便を高める。
浅草−東武宇都宮間を直通する「しもつけ」は廃止される。アーバンパークライナーは、大宮発、柏発がそれぞれ2本ずつ増発される。野岩鉄道・会津鉄道と直通する「リバティ」は一部列車の停車駅を削減する。
https://www.tobu.co.jp/file/pdf/040328fbeb13f8e8d03628489a26122b/200511.pdf
https://www.tobu.co.jp/file/pdf/555685de09870d4935783c8360e9aa1d/200225_2%20.pdf
この情報は、ライジングさん、急行Satさんからいただきました。ありがとうございました。
伊勢崎線(東武スカイツリーライン)では、浅草−竹ノ塚間の区間列車(日中は毎時3本)は、すべて北千住折り返しに短縮される。竹ノ塚の下り方にある折り返し線が、立体化工事のため使えなくなるただという。
また、館林で運行系統を分断する。現行ダイヤでは朝夕に浅草−太田間の区間急行・区間準急があるが、全廃となる。館林以北はワンマン運転列車に統一する。
宇都宮線と日光線南栗橋−新栃木間の系統を統合し、宇都宮線の列車は一部を除いて、南栗橋−東武宇都宮間の直通運転となる。
亀戸線は、終電を繰り下げる。亀戸発(現行は0:06発)が0:29発、曳舟発(現行は23:56発)が0:18発となる。
特急関係では、朝方上りと夜間下りの特急が新たに曳舟に停車する。半蔵門線直通列車との乗り換えの利便を高める。
浅草−東武宇都宮間を直通する「しもつけ」は廃止される。アーバンパークライナーは、大宮発、柏発がそれぞれ2本ずつ増発される。野岩鉄道・会津鉄道と直通する「リバティ」は一部列車の停車駅を削減する。
https://www.tobu.co.jp/file/pdf/040328fbeb13f8e8d03628489a26122b/200511.pdf
https://www.tobu.co.jp/file/pdf/555685de09870d4935783c8360e9aa1d/200225_2%20.pdf
この情報は、ライジングさん、急行Satさんからいただきました。ありがとうございました。