新たに交換設備が設けられたのは法華口。単なる棒線駅だったが、複線化してホームを新設した。産経新聞によると、「票券指令閉塞」という、ICカードを利用した全国初のシステムを導入。総費用は1億5千万円だという。
9月1日に交換設備を利用する新ダイヤを導入し、朝3往復、夜2往復を増便する。これにより朝5〜8時台、夜19〜20時台は、本数が倍増し、おおよそ30分間隔となる。
ここから私見。都市鉄道というより地方鉄道の話ですが、あまりない話題なので記事にしました。似たような話として、2013年の小湊鐵道・里見の交換設備復活を思い出しました。学校統廃合による通学便確保のための復活でしたが、その後観光トロッコ列車の運行を開始できたのは、この設備があってこそでしょう。北条鉄道の事例はこれよりもずっと前向きですね。発展につながることを期待しています。
(北条鉄道)
http://www.hojorailway.jp/topics/2020/8542.html
(産経新聞)
https://www.sankei.com/region/news/200805/rgn2008050023-n1.html
(北条鉄道YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=tcydkb81wbw
この情報は、ムーンライトながら族さんからいただきました。ありがとうございました。
タグ:北条鉄道