2021年07月03日

東京五輪期間の臨時ダイヤ、終電繰り下げなどの概要を各社が発表

※7/22 21:30 追記 この記事は7/3に書かれましたが、その後、多くの会場が無観客となることが決まり、この記事で取り上げた臨時列車計画のほとんどが撤回されました)

 まもなく開幕予定の東京オリンピック・パラリンピックに対応した鉄道各社の臨時ダイヤの詳細が、2021年6月30日に一斉に発表された。オリンピック期間中(一部会社はパラリンピック期間の一部も)に、終電繰り下げや、競技会場アクセス路線を中心に増便などが行われる。
 終電繰り下げについては、2020年1月に東京都から発表された当初計画と比べると、JR以外の民鉄各社は規模を縮小したところが多い。つくばエクスプレス(TX)は、当初計画の時点では名前が挙がっていたが、実施を見送り、通常運行とすると発表した。京成と北総も名前が挙がっていたが、今回の発表にはなかった。
 なお、五輪は観客の扱いについて検討が続いており、その決定内容によっては方針が変わる可能性もあります。この記事は6/30時点の発表を記録することを目的にしています。最新情報は各社サイトなどでご確認ください。

大会期間の首都圏の主な鉄道会社の対応

6/30に発表された内容です。今後変更があっても逐一更新はしません。実際に利用されるときは必ず各社サイトなどで最新情報をご確認ください。種別の記載がない列車は、普通または各駅停車です

※7/4 0:30追記 JR東日本の終電繰り下げに横浜線が漏れていましたので追記しました。ライジングさん、ご指摘ありがとうございました)

●JR東日本
▼首都圏各線の増発(終電繰り下げ以外)<>は会場名
京葉線<東京辰巳国際水泳場、幕張メッセなど>
 7/23〜8/8、東京−西船橋間、西船橋−海浜幕張間を毎時1本程度増発(時間帯は日によって異なる)
武蔵野線<埼玉スタジアム2002>
 開催時刻に合わせて臨時列車
鹿島線<茨城カシマスタジアム>
 開催日に、東京・千葉・佐原−鹿島神宮間に臨時列車を多数運転
川越線<霞ヶ関カンツリー倶楽部>
 開催日日中、川越−高麗川間は臨時ダイヤ。毎時3〜4本を運転。
横浜線<横浜国際総合競技場>
 開催時刻に合わせて臨時列車のほか、下り快速の一部が小机に臨時停車
東海道線・伊東線<伊豆MTBコース>
 7/26、27に小田原−伊東間で1往復増発
▼首都圏各線の終電繰り下げ
7/23〜8/8には、以下の路線で終電繰り下げ。おおむね2時ごろまで。郊外路線の一部は1時ごろまで。山手線・京浜東北線・総武線各駅停車は10〜12分毎。それ以外は20〜50分毎。上りの運転がない路線もある。
山手線(7/21、22も)、京浜東北線(7/22も)
横須賀線(品川−大船、大船−逗子)、東海道線(大船−小田原 ※大船以東は横須賀線経由)
中央線快速
南武線、横浜線
青梅線(立川−青梅)、八高線(八王子−高麗川)※一部の日のみ
中央・総武線各駅停車
総武快速線、総武本線・成田線(千葉−成田)
内房線(千葉−木更津)、外房線(千葉−茂原)
武蔵野線、京葉線
高崎線(上野−籠原)、宇都宮線(上野−小金井)
埼京線(新宿−大宮)
常磐線快速(上野−土浦)、常磐線各駅停車(千代田線−我孫子)
https://www.jreast.co.jp/tokyo2020timetable/
https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210630_ho04.pdf

●JR東海
7/24、25、28に御殿場線で日中に下り3本、夜に上り3本を増発
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041112.pdf

●東京メトロ
7/24〜8/7に有楽町線で夕方に増発
7/23〜8/8に全線で終電繰り下げ。おおむね午前1時すぎまで約20分毎(遅いところで1時半)
https://www.tokyometro.jp/info/210616.html

●東京都交通局
7/23〜8/8に全線で終電繰り下げ。おおむね午前1時半まで約20分毎(遅いところで2時近く)
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/2020_timetable/subway/index.html

●東武
7/23〜8/8に終電繰り下げ。以下の列車を運転
東武スカイツリーライン:北千住110発北春日部ゆき、北越谷024発北千住ゆき
東上線:池袋102発川越市ゆき
https://www.tobu.co.jp/pdf/news_20210629.pdf

●西武
7/23〜8/8に終電繰り下げ。以下の列車を運転
池袋線:池袋055発小手指ゆき
新宿線:西武新宿059発新所沢ゆき
https://www.seiburailway.jp/railway/13233/index.html

●京王
7/24〜8/2、8/25〜29に全列車が終日、飛田給に停車(京王ライナー除く)。ほかに、一部時間帯のみ停車する日もある
7/23〜8/8に終電繰り下げ。新宿104発橋本ゆき、新宿120発快速京王八王子ゆき、高幡不動010発新宿ゆきを運転
https://www.keio.co.jp/news/update/announce/announce2021/oripararinjidaiya.pdf

●小田急
7/23〜8/8に終電繰り下げ。新宿100発相模大野ゆきを運転
https://www.odakyu.jp/notice/o5oaa1000001yi4e-att/o5oaa1000001yi4l.pdf

●東急・横浜高速鉄道
7/23〜8/8に終電繰り下げ。以下の列車を運転
東横線・みなみとみらい線:渋谷111発元町・中華街ゆき
目黒線:目黒113発武蔵小杉ゆき
田園都市線:渋谷115発中央林間ゆき
大井町線:大井町112発二子玉川ゆき(中央林間ゆき接続)
ほかに、東横線で一部の日の深夜に上り列車の一部を渋谷まで延長運転
https://www.tokyu.co.jp/image/information/pdf/2020tokyo_timetable_01.pdf
https://www.mm21railway.co.jp/info/news/2021/06/2020-5.html

●京急
7/23〜8/8に終電繰り下げ。泉岳寺030発、100発(いずれも特急金沢文庫ゆき)を運転
https://www.keikyu.co.jp/report/2021/tokyo2020.html

●相鉄
7/30、31、8/2、7に終電繰り下げ。横浜120発海老名ゆき、二俣川143発湘南台ゆきを運転ほか
https://www.sotetsu.co.jp/news/train/info-train-030-2021-06-30/

●埼玉高速鉄道
7/23〜8/8に終電繰り下げ。下り赤羽岩淵100発、上り浦和美園022(平日のみ)、032発を運転
https://www.s-rail.co.jp/news/2021/pr-diagram-during-tokyo2020.php

●つくばエクスプレス(TX、首都圏新都市鉄道)
期間中は通常運転
https://www.mir.co.jp/topics/2021/2020_5.html

●りんかい線
7/23〜8/8に日中に毎時1本を増便(時間帯は日によって異なる)。前後の列車の時刻も変更
7/23〜8/8に終電繰り下げ。大崎発新木場ゆきは最終138発、新木場発大崎ゆきは最終110発(それまで20分毎)
7/26、27、8/4、5、28、29に初電繰り上げも。
https://www.twr.co.jp/tabid/101/Default.aspx?itemid=662&dispmid=860

●ゆりかもめ
7/23〜8/8、8/24〜9/5にほぼ終日で列車を増発(朝8時から深夜まで3-4分間隔)
7/23〜8/8に終電繰り下げ。新橋発有明ゆき最終は135発、豊洲発有明ゆき最終は136発(それまで6-7分毎)
7/26、27、8/4、5、28、29は初電繰り上げも。
https://www.yurikamome.co.jp/company/news/20210630_2668.html

●東京モノレール
7/23〜8/8は臨時ダイヤで運行。朝の時間帯を中心に増発
終電繰り下げも実施。浜松町発最終は130発昭和島ゆき
http://www.tokyo-monorail.co.jp/news/timetable202107.html

●横浜市営地下鉄
7/30、31、8/2、7の深夜に臨時列車。あざみ野0時台に関内ゆき、上永谷23時台にあざみ野ゆきをそれぞれ1本
https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/sub/oshirase/20210708.html

●鹿島臨海鉄道
試合開催日は臨時ダイヤで運行。鹿島サッカースタジアム始発水戸ゆき最終は23:24発
https://www.rintetsu.co.jp/10170.html

■東京五輪公式ページの案内
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/games/transportation-operation/

この情報は、ライジングさん、ななさんからいただきました。ありがとうございました。
タグ:東京五輪
posted by Uchio at 18:57 | Comment(8) | ニュース はてなブックマーク - 東京五輪期間の臨時ダイヤ、終電繰り下げなどの概要を各社が発表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする