2022年12月24日

[西武]拝島ライナーを朝に新設。池袋線は朝の清瀬始発を削減(2023年3月18日ダイヤ改正・4)

 西武鉄道は2022年3月18日に、多摩川線を除く各線のダイヤ改正をおこなう。
 今年(2022年)3月のダイヤ改正では、新宿線も池袋線も日中パターンの中で減便があったが、今回は日中の変更点は小さく、比較的小ぶりの改正となりそうだ。

新宿線■朝上りに拝島ライナー新設。夕方は優等列車を区間延長

 新宿線系統では、平日朝ラッシュ時に、田無発上り準急2本を新所沢始発に延長する。また、朝8時台に玉川上水発各停西武新宿ゆき1本を増発する。
 平日夕方から夜間には、下りの急行・準急の区間延長をおこなう。玉川上水ゆきはすべて拝島ゆきに、新所沢ゆきの一部を本川越ゆきにそれぞれ延長する。一方、17時以降の各駅停車の一部で運転区間を短縮する。
 有料列車関連では、「拝島ライナー」を平日上りに2本新設する。新設自体は発表済み(記事はこちら)だが、今回は新たに時刻が明らかにされ、拝島6:28発西武新宿7:20着、拝島8:00発西武新宿8:52着となる。夜の下りについては、小平での接続列車をすべて本川越ゆきにするという。
 特急「小江戸」についても、本川越を9:00までに出発する上り7本について、時刻を変更する。現ダイヤは最ピーク帯1時間20分を避け、その前後に設定されているが、避ける時間帯を約1時間に縮小する。改正後は「小江戸10号」は高田馬場8:23着となる。

池袋線■平日朝の清瀬始発を2本減。秩父鉄道との直通はさらに縮小

 池袋線系統では、平日朝7時台の清瀬発新木場ゆき2本を削減する。リリースには「ご利用状況に合わせ」とある。また、18時以降の池袋発の急行をすべて5番ホーム発に変更する。
 西武秩父線では、土休日の秩父鉄道との直通列車を変更する。朝の飯能発長瀞・三峰口ゆきを2本から1本に削減する。一方で、横瀬発長瀞ゆき1本を新設する(横瀬で特急と接続)。夕方の長瀞・三峰口発飯能ゆきは廃止する。2020年までは池袋からの快急も運転されていた秩父鉄道との直通列車は風前の灯火といった状況だ。
 狭山線では、土休日12〜15時について、現在は毎時4本だが、これを3本に減らす。
 特急関連では、平日朝に上り1本を増発する。西武秩父6:02発「ちちぶ12号」で、池袋には7:32に到着する。新宿線と同様、最ピーク帯で特急を避ける時間帯を縮小する。
 土休日朝の西武秩父ゆき「S-TRAIN1号」は、1時間弱繰り下げて、元町・中華街7:46発とする(現行は7:01発)。リリースでは「便利な時刻に変更する」としている。

2023年3月18日ダイヤ改正の記事の一覧はこちら

(西武鉄道)
https://www.seiburailway.jp/file.jsp?newsroom/news/file/20221216_daiya.pdf

この情報は、ななさんからいただきました。ありがとうございました。
posted by Uchio at 11:53 | Comment(12) | TrackBack(0) | ニュース はてなブックマーク - [西武]拝島ライナーを朝に新設。池袋線は朝の清瀬始発を削減(2023年3月18日ダイヤ改正・4) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする