鹿児島本線では、2022年9月のダイヤ改正で、朝ラッシュ時も含めた減便をおこなっていた。
また、JR九州は2023年7月1日に、ダイヤの一部変更をおこなう。
リリースに公表された内容によると、日豊本線の小倉口では、朝ラッシュ時の小倉ゆき快速1本が下曽根に新たに停車する。また、朝8時台に日豊本線列車の時刻変更をおこない、西小倉での鹿児島本線との接続を改善する。
特急関連では、福間に特急計6本が新たに停車する。朝ラッシュの小倉方面への3本と、夕ラッシュ時に小倉方面からの3本。現行では朝は博多方面への、夕方は博多方面からの特急が一部停車しているが、朝夕それぞれ逆方向の列車も一部停車することになる。
西九州新幹線と長崎本線では、朝ラッシュ時の長崎での接続を改善する。
このダイヤ変更で、在来線、新幹線のいずれも列車の運転本数には増減はないとしている。
https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2023/05/24/230524_fukuoka_rinji.pdf
https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2023/05/24/230524_daiyahennkou.pdf
この情報は、ななさん、ライジングさんからいただきました。ありがとうございました。
タグ:JR九州