この記事はもともと2023/6/23に「3両編成の運転開始」として投稿したものですが、7/3にダイヤ改正も発表されましたので追記した上で、タイムスタンプと見出しを改めます。
ゆいレール(沖縄都市モノレール)は2023年8月10日から3両編成の運転を開始すると発表した。同日は、路線開業からちょうど20年にあたる日。ゆいレールはこれまで2両編成で運行されてきたが、混雑緩和を目指して3両編成の導入に向けた準備が進められてきた。
8月10日からは、2編成が3両編成として運行を開始するという。
琉球新報によると、2023年度中に4編成になり、2024年度以降に9編成まで増える計画だという。
以上は6/23の投稿です。ここから追記(7/3)
ゆいレールはさらに2023年8月13日にダイヤ改正をおこなう。現行の平日は、2022年11月から実施されている「平日増便ダイヤ」だが、ほぼそれに沿ったものが本採用される形となる。ただし、19〜22時台にかけては、現行の増便ダイヤよりもさらに本数が増える。
また、平日・土休日ともに、てだこ浦西発の初電を現行よりも19分繰り上げて5:20発とする。那覇空港には5:57に到着する。この列車は3両編成で運転される。那覇空港発の初電は6:00発で現行と変わらない。
(ゆいレール=3両運転開始)
https://www.yui-rail.co.jp/important/7611/
(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1732484.html
(ゆいレール=8/13のダイヤ改正)
https://www.yui-rail.co.jp/important/8022/
この情報はいずれも、ライジングさんからいただきました。ありがとうございました。