2023年07月05日

[名古屋市]市営地下鉄桜通線で2023/9/16にダイヤ改正。平日日中は毎時8→6本に

 名古屋市交通局は、2023年9月16日に市営地下鉄桜通線のダイヤ改正をおこなう。
 全体的に減便基調で、平日日中は現行ダイヤでは毎時8本(7分30秒間隔)だが、これが2本減って毎時6本(10分間隔)になる。平日夕方もラッシュピーク時の6分間隔の時間帯を縮小するため、ピーク前後の本数が減る。
 土休日朝は毎時10本(6分間隔)から8本(7分30秒間隔)に減る。
 リリースでは「利用動向の変化に対応した」としている。中京テレビによると、桜通線では、コロナ前よりも1割乗客が減っているという。
 運行本数の変化は、平日が32本減、土休日が10本減となる。
 名古屋市営地下鉄では、2022年9月に東山線でも減便基調のダイヤ改正が行われた。

(名古屋市交通局)
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/SUBWAY/TRP0004722.htm
(中京テレビ)
https://www.ctv.co.jp/news/article/?454444994e2d40dca3838dfb7bc4536b

この情報は、ライジングさんからいただきました。ありがとうございました。
posted by Uchio at 08:49 | Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース はてなブックマーク - [名古屋市]市営地下鉄桜通線で2023/9/16にダイヤ改正。平日日中は毎時8→6本に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする