2023年10月31日

京成が新京成を吸収合併へ。千葉日報など報じる

 千葉日報によると、京成電鉄は新京成電鉄を2025年4月に吸収合併することを決めた。新京成電鉄は現在、京成電鉄の完全子会社。
 乗りものニュースによると、運賃などは現在の新京成の運賃を引き継ぐ方向で国交省と協議しているという。
 新京成電鉄は、2006年から京成千葉線に直通運転している。
 京成電鉄のIRによると、「千葉県北西部における事業基盤の強化及び地域活性化」、「経営資源の相互活用による競争力強化及び事業規模の拡大」、「スケールメリットを活かした効率的な協働体制の実現」といったシナジー効果の発揮を目的に、2022年に新京成電鉄を完全子会社化。今回の吸収合併については、「さらなる経営の効率化・意思決定の迅速化を図ることで、経営資源を最大限活用し、これらのシナジー効果をより早期かつ確実に発揮するため」と説明している。

(千葉日報)
https://www.chibanippo.co.jp/news/economics/1124565
(乗りものニュース)
https://trafficnews.jp/post/129041 
(京成電鉄公式)
https://www.keisei.co.jp/keisei/ir/

この情報は、ライジングさんからいただいておりました。ありがとうございました。
タグ:京成 新京成
posted by Uchio at 17:41 | Comment(18) | TrackBack(0) | ニュース はてなブックマーク - 京成が新京成を吸収合併へ。千葉日報など報じる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月24日

[京成][北総]新鎌ヶ谷発着の区間列車の一部を矢切まで延長。2023/11/25にダイヤ改正

 京成電鉄、北総鉄道、芝山鉄道、都営地下鉄浅草線は2023年11月25日にダイヤ改正をおこなう。(京急についてはこちら
 北総鉄道では、新鎌ヶ谷発着の区間列車の一部を矢切まで延長する。対象となるのは、平日は上下各2本、土休日は同6本。リリースでは「北総線内の移動がさらに便利になるよう」にはかるとしている。
 京成電鉄では、成田空港発22時台の通勤特急(平日は西馬込ゆき、土休日は上野ゆき)を快速(上野ゆき)に変更する。そのほか、「利用状況にあわせて列車本数を見直す」「一部列車の発着時刻、運転区間、種別等を変更」としているが、いつものように詳細は時刻表の発表が待たれる状況だ。
 スカイライナー関連では、成田空港発22時台に1本を増発し、20分間隔の運転時間帯を拡大する。

ここから11/26 22:00に追記
 時刻表の発表により判明した主な変更点は以下の通り。
 都営浅草線では、平日押上方向の20時台のエアポート快特1本が、線内各駅停車の特急に変更になった。
 京成線では、平日下り夜間〜深夜帯の通勤特急3本が快速に変更になった。このうち2本は浅草線内をエアポート快特として走る。平日23時台に上野発高砂ゆき快速が1本設定され、これが成田への最終快速特急に接続する列車となった。
(コメント欄にてご報告してくださった皆さま、ありがとうございました)

(京成)
https://www.keisei.co.jp/cms/files/keisei/MASTER/0110/Wd6JsCsd.pdf
(北総)
https://origin.hokuso-railway.co.jp/topics/detail/28491
(芝山)
https://www.sibatetu.co.jp/news/2023/10/post-510.html

 この情報は、ななさん、ライジングさん、地場氏さんからいただきました。ありがとうございました。
タグ:京成 北総
posted by Uchio at 20:59 | Comment(21) | TrackBack(0) | ニュース はてなブックマーク - [京成][北総]新鎌ヶ谷発着の区間列車の一部を矢切まで延長。2023/11/25にダイヤ改正 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[京急]エアポート急行を急行に変更。停車駅はそのまま。2023/11/25にダイヤ改正

 京浜急行電鉄(京急)は2023年11月25日にダイヤ改正をおこなう。(京成・北総についてはこちら
 「エアポート急行」の名称を、停車駅などはそのままに「急行」に変更する。鉄道コムの記事によると、訪日外国人利用者に「空港ゆき」と誤解されての誤乗が発生していたことから変更に至るのだという。
 そのほか、平日朝上りの快特(金沢文庫までは特急)1本を、特急(全区間)に変更する。
 また、平日朝下りに神奈川新町発特急1本と羽田空港発急行1本(現行は蒲田ゆきの普通の延長)を増発する。
 土休日深夜23時台に、羽田空港発の列車を品川方面・横浜方面ともに1本ずつ増発する。
 ウィング号関連では14、16号が単独運行から快特の後ろ4両に併結するタイプに変更となる。品川で併結され金沢文庫までの運行となる。ただし、上大岡までの途中駅では乗降ができない
 土休日のウイングシートは、運行時間帯を拡大し、初発が上り下りとも約20〜30分繰り上がる。

(京急リリース)
https://www.keikyu.co.jp/assets/pdf/20231024HP_23082TE.pdf
(鉄道コム)
https://www.tetsudo.com/column/670/

 この情報は、ななさん、ライジングさん、地場氏さんからいただきました。ありがとうございました。
タグ:京急
posted by Uchio at 20:53 | Comment(21) | TrackBack(0) | ニュース はてなブックマーク - [京急]エアポート急行を急行に変更。停車駅はそのまま。2023/11/25にダイヤ改正 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月21日

[宇都宮LRT]開業2ヶ月足らずで増便ダイヤ改正。2023/10/23に

 宇都宮ライトレール(ライトライン、芳賀・宇都宮LRT)は2023年10月23日にダイヤ改正を行う。夜間に下り宇都宮駅東口発平石ゆき1本を増発し、上り平石止まり1本を宇都宮駅東口まで延長する。そのほか、朝ラッシュ時に一部便の時刻変更を行う。
 ライトラインは8月26日に開業したばかり。わずか2ヶ月足らずで最初のダイヤ改正を実施することになった。このリリースの翌日に発表された朝下りの混雑状況によると、平日は宇都宮駅東口7時台の列車はすべて連日「つり革の多くが埋まっている」状態で、中にはそれ以上の混雑を見せる列車もあったという。

https://www.miyarail.co.jp/pdf/info_20231018.pdf
https://www.miyarail.co.jp/pdf/info_20231019.pdf

この情報は、ライジングさんからいただきました。ありがとうございました。
posted by Uchio at 15:07 | Comment(12) | TrackBack(0) | ニュース はてなブックマーク - [宇都宮LRT]開業2ヶ月足らずで増便ダイヤ改正。2023/10/23に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月15日

運転士不足で減便、地方鉄道で相次ぐ。福井鉄道や伊予鉄道など

 運転士不足を理由に減便をおこなう地方鉄道が相次いでいる。
 福井鉄道では、2023年10月14日にダイヤ改正をおこない、日中の急行を廃止するなどの減便を実施した。報道各社に説明したところでは、減便の理由は「運転士不足」にもあるという。NHKによると、旧ダイヤの運行に必要だったのは本来28人だが、20人にまで減っているという。
 伊予鉄道でも、2023年11月1日のダイヤ改正で、郊外電車郡中線や市内電車松山市駅線で日中の運転間隔を広げる(郡中線は土休日のみ)。こちらもリリースでは「深刻な運転士不足」を挙げている。
 島原鉄道でも、運転士の中から「急遽退職者が出た」ことを理由に、2023年10月16日から12月15日の平日は、上下合計6本を運休とする減便ダイヤで運転する。
 さらに、とさでん交通では2023年8月、運転士不足で平日に土休日ダイヤで運行した期間があった。
 ここから私見です。当サイトを開設してから数多のプレスリリースを見てきましたが、人材不足を理由に減便するという事態はこれまでなく、衝撃的でした。ここ1、2年は、バス会社の間で運転手不足による減便が全国各地で広がっていましたが、鉄道会社にも波及したかたちになりましたね。来年(2024年)にかけてさらに広がるかもしれませんね。

(福井鉄道)
https://fukutetsu.jp/cms/uploads/10-14.pdf
(NHK=福井鉄道)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231014/k10014225451000.html
(伊予鉄道)
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2023/1013_rbdk.pdf
(島原鉄道)
https://www.shimatetsu.co.jp/infos/detail/?id=629
(高知さんさんテレビ=とさでん交通)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2fcd20a8f72ae94d43a9c702b83f4c190312832

この情報は、ななさん、ライジングさん、ムーンライトながら族さんからいただきました。ありがとうございました。
posted by Uchio at 12:44 | Comment(16) | TrackBack(0) | ニュース はてなブックマーク - 運転士不足で減便、地方鉄道で相次ぐ。福井鉄道や伊予鉄道など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする