2006年01月01日

[JR東日本] 横浜線快速が菊名に停車、3/18改正から

 JR東日本は、2006年3月18日のダイヤ改正で、横浜線の快速を菊名に停車させる。
 横浜線快速は88年の登場時には、東神奈川−橋本間の途中停車駅は、新横浜、鴨居、中山、町田の4駅だった。のちに長津田、相模原が加わった。菊名停車で、途中駅14駅中7駅に停車することになり、いわゆる「隔駅停車」状態がさらに強まることになる。現状では、他線連絡のない中山・鴨居駅を通過すべきとの声が多いが、菊名駅ほどではないにせよ、両駅は乗降客の多い駅で、本数を減らすのは難しいだろう。
 同社のプレスリリースにはかかれていないが、神奈川新聞が「JR横浜支社の発表」として報じた。なお、神奈川新聞のサイトには、当該記事に読者からコメントが60件近く寄せられ、議論が沸騰している。

http://www.kanalog.jp/news/local/entry_16697.html

※追記(1/13)、登場時の快速の停車駅に「新横浜」が抜けていましたので訂正しました。コメント欄にて指摘をいただきました。ありがとうございました。
posted by Uchio at 17:25 | Comment(5) | TrackBack(0) | ニュース はてなブックマーク - [JR東日本] 横浜線快速が菊名に停車、3/18改正から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>横浜線快速は88年の登場時には、東神奈川−橋本間の途中停車駅は、鴨居、中山、町田の3駅だった。

新横浜も停車していました。
東神奈川←→新横浜←→鴨居←→中山←→町田←→橋本←→相原←→片倉←→八王子
ですね。
Posted by at 2006年01月12日 15:21
あ、そうでした。一番大事な駅を忘れてました。すみません。記事を訂正しておきます。ありがとうございました。
Posted by うちお at 2006年01月13日 00:18
もっと抜本的に横浜線の本数を増やしたほうがいい。
Posted by う〜ん at 2006年01月25日 19:01
浜線の快速の本数を増やしたほうがいいと思う。
Posted by TOMIX at 2006年03月25日 14:30
もっと本数を増やしてほしいです。あまり込んでいますので、大変です。後両数も増やしてほしい
Posted by ゆう at 2006年04月17日 23:46

この記事へのトラックバック