リリースによると、早朝時間帯の接続改善をはかる。
花畑5:35発二日市ゆきを、5:25発に変更のうえ、筑紫から急行天神ゆきとする。この列車を利用すると、久留米周辺から天神にこれまでより14分早い6:15に到着する。
また、甘木線の最終列車を、上下ともに北野発着に短縮する。甘木発着の最終は30分繰り上がる。
http://www.nishitetsu.co.jp/release/2018/18_173.pdf
この情報はライジングさんからいただきました。ありがとうございました。
タグ:西鉄
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
記事作成ありがとうございます。
西鉄関連の話題
@今改正と同日の3/23に運行を開始した「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」に関する産経新聞の記事(=下記(1))
(1)https://www.sankei.com/region/news/190324/rgn1903240022-n1.html
A今改正には関係ないですが、西鉄グループの「第15次中期経営計画」(=下記(2))に記載された「天神大牟田線への有料座席制度の導入」(2ページ目の一番下の行)が気になるところです(数ヶ月前にひで99様がこれに関する報道を情報提供欄に紹介されていたかと思います)。
(2)http://www.nishitetsu.co.jp/release/2018/18_169.pdf
○急行西鉄福岡(天神)行き
×急行天神行き
あの辺りは天神とは言うが、西鉄では天神行きとは言わない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00010011-nishinpc-bus_all
・始発繰り下げ、終電繰り上げ
・特急は運休、急行も1時間1〜2本
http://www.nishitetsu.jp/corona4/
https://www.sankei.com/region/news/200918/rgn2009180007-n1.html