2014年02月19日

[都営地下鉄]大江戸線一部区間で初電繰り上げも、3/15ダイヤ改正に追加発表(2014年3月15日一斉ダイヤ改正・11)

 東京都交通局は、2014年3月15日に行うダイヤ改正について再び発表した。以前に発表(リンクは過去記事)された内容に加え、都営地下鉄大江戸線では、一部区間の初電繰り上げが盛り込まれた。
 大江戸線では、5時台に都庁前発光が丘ゆきが増発され、この区間の初電が18分繰り上がる。
 三田線と大江戸線の一部区間での終電繰り下げは、以前の発表通り。

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2014/sub_p_201402124481_h.html

この情報は、快速++さんからいただきました。ありがとうございました。
posted by Uchio at 09:39 | Comment(15) | TrackBack(0) | ニュース はてなブックマーク - [都営地下鉄]大江戸線一部区間で初電繰り上げも、3/15ダイヤ改正に追加発表(2014年3月15日一斉ダイヤ改正・11) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
メトロにも見習ってほしいものです
Posted by 利用者 at 2014年02月19日 11:51
大江戸線は東京オリンピックの時にはもっとも重要な路線になりそうなので、その足掛けとも言えるのでしょうか?
それとも、利用客増加による輸送力増強でしょうか?
Posted by たい焼き at 2014年02月19日 17:48
六本木24:48だとうまく24:59発の渋谷行き深夜01バスと接続しますね。
都庁前5:03発はそのおまけでしょうか。

丸ノ内線の荻窪行、新宿での始発が5:35なんですよね。池袋始発が
そのまま新宿でも始発という...新宿の引き上げ線は池袋方面用に
使われてて、池袋方の車庫は茗荷谷までないので仕方ないのですが...
Posted by くろだ at 2014年02月19日 20:09
あ、いまのダイヤでも、新宿から早朝に方南町に行く場合、5:35の荻窪行き待つより
新宿→東中野→中野坂上と中央緩行線と大江戸線乗り継ぐほうが一本早い方南町行きに
乗れるんですね。本当になんとかならないのかな...
Posted by くろだ at 2014年02月20日 18:40
中野富士見町5:12→中野坂上5:16 中野坂上5:20→荻窪5:30を
中野富士見町5:00→新宿5:08 新宿5:16→荻窪5:30に
変更すれば新宿の初電を20分繰り上げられます。

ただ、早朝の丸ノ内線新宿以西にそこまで需要はあるのでしょうか?
丸ノ内線初電に乗ったことがないので僕には分かりません。
Posted by stp at 2014年02月21日 00:59
すいません。先ほどのコメントの

×新宿5:16→荻窪5:30
○新宿5:15→荻窪5:30

です。
Posted by stp at 2014年02月21日 01:07
※ちなみに、東高円寺駅2番線側改札には、「新宿方面の電車は終了いたしました。新宿へ向かうお客様は、中野坂上行きにご乗車になり、都営大江戸線にお乗り換えください」という旨の看板があります。
どうにか丸ノ内線の環境を改善できないものか…
Posted by 快速++ at 2014年05月21日 00:28
終電を遅くするとトンネル内の点検に支障が出る場合があるので、地下鉄の終電繰り下げは案外簡単ではないと思います。
安全第一なので、トンネル点検が優先ですよね。
Posted by たい焼き at 2014年05月21日 17:04
終電はちょっとわかりませんが、初電は夜明かしした人が乗るのでそこそこ混みます。
先にも書きましたが、車庫がはしっこにしかないので始発が出せないんですよね。
Posted by くろだ at 2014年05月21日 19:27
2/21のコメントの意味は
早朝の中野富士見町発荻窪行き(中野坂上で折り返し)の時間を少しいじって
新宿行きとして運転し、折り返し新宿発荻窪行きとすれば、
現状の設備でも(新宿2番線→引き上げ線→新宿1番線が可能なら)
新宿始発を繰り上げられるということです。
Posted by stp at 2014年05月22日 00:35
stpさんへ

 新宿駅は、引き上げ線が荻窪方にしかありません。ワンマン運転を行っているせいもあるかもわかりませんが、新宿駅だけで乗務員の乗り位置移動を三回しなくてはいけなくなります(池袋方面ホーム折り返し→引き上げ線折り返し→荻窪方面ホーム折り返し)。また、この作業は新宿駅構内だけで5分以上は見積もっていかなくなるかと思われます。余裕時分も勘案すると、中野坂上→新宿において、現状の荻窪始発の池袋行きより先行することになります。
 …どうせ新宿に乗り入れるなら、池袋まで初電はいかせよう、とは思いませんか?こんな面倒なことをするのなら、中野富士見町→中野坂上→荻窪まで、車両を運ぶついでに旅客も運ぶでいいと思うのですが(本運用は、荻窪を出てからということで)…
Posted by 快速++ at 2014年05月25日 00:04
>>快速++さん

効率が悪いのは重々承知なのですが、他の運用への影響が出ないのはこれしか思いつきませんでした。
次の運用に影響が出るのを許容するなら机上では、

中野坂上5:00発→荻窪5:10着 5:14発→池袋6:04着 6:11発
新宿5:00発→池袋5:36着 5:41発→荻窪6:31着 6:36発



新宿5:00発→荻窪5:14着 5:17発→池袋6:07着 6:11発
中野坂上5:00発→池袋5:39着 5:42発→荻窪6:32着 6:36発

に変更というのも思いつきますが、
始発が繰り下がったり、新宿に30分以上下り電車が来なかったりと影響が大きい気がします。

結局、現状維持が無難なんでしょうね。
Posted by stp at 2014年05月25日 02:32
stpさんへ

 丸ノ内線の初終電を考える際には、赤坂見附駅での銀座線との接続も考えなくてはいけません。銀座線を考えると、さらに表参道駅での半蔵門線との接続も考えなくてはいけません。日中は三線とも運転間隔はバラバラですが、初終電およびその周辺では接続を考慮するようで、「終車接続を致しません」の表示がこの接続ではみられないので、よほど遅延しない限りは接続するものかと。となると、丸ノ内線だけの問題ではなくなっていくような気がします。
Posted by 快速++ at 2014年05月25日 13:53
 ところで、三田線と大江戸線がらみですが、やっぱり大江戸線に芝公園駅が欲しいです。乗り換えが不便なので設置希望なのですが、以前これを書いたときにはコメント0でしたからね…この両線を使う人あまりいないんだろうな…
Posted by 快速++ at 2014年06月10日 23:22
日経が、大江戸線は平成30年度中に3編成増備し、月島~汐留朝ラッシュ時15本/hを17本に増発、また、勝どき駅のホームを増設すると報じています
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO93181710T21C15A0L83000/
Posted by ムーンライトながら族 at 2015年10月24日 16:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※いただいたコメントは、管理人が確認したあとで掲載されます

この記事へのトラックバック