(2015年3月14日ダイヤ改正についての記事一覧は、こちらです)
東京メトロ(東京地下鉄)は、2015年3月14日に、東西線と南北線でダイヤ改正をおこなうと発表した。
東西線では、平日下りに現在の東葉勝田台ゆき終電と妙典ゆき終電の間に、西船橋ゆきを増発。各駅から西船橋までの終電が5〜6分繰り下がる。
猪瀬都知事時代に、メトロはJRなどに比べて終電が早いとの指摘を受けて、2013年11月に、妙典までの終電を繰り下げた。その発表と同時に、2014年度中に西船橋までの終電を繰り下げるとアナウンスされていたが、それが予定通り実施される形だ。
南北線では、平日7時台に目黒−白金高輪間に1往復、土休日夜間に同区間で2往復増発する。東急との直通が増えるものとみられる。
このほか、千代田線でも、同時に改正するJR、小田急との関係で、ロマンスカーを含む一部列車の時刻が変更されるという。
http://www.tokyometro.jp/news/2014/article_pdf/metroNews20141219_18tn115.pdf
この記事へのトラックバック
> 今回の東西線の方が後だし(というよりは後から付け加え)なだけだと思います。
記事的にはそうですね。
ただ、都知事の発言が絡んでいた割に、東西線にほど近いところを走る都営新宿線は終車がかわらないなぁ。という意図で、都交の終車は伸びないなぁと思っただけです。
http://trafficnews.jp/post/37612/
かつてUライナーとして走行していた第36編成が熊本電鉄に行ってしまうとは…
東横線直通からもうすぐ2年ですし、抜本的には変わっていないですから。
東新宿駅の改良などはもう終わりますよね?
それと小竹向原〜和光市間の駅で有楽町線方面の列車にも種別の表示や案内が追加されたことが気になっていたのですが、
先日7日の和光市ホームドア故障のダイヤ乱れの際に西武線の運転整理による運用変更で快急新木場行きが走った時
今までとは違い「東京メトロ有楽町線内は急行になります」という
表示や放送が流れたそうです。
(バグっていたのは確かですが、これまでの運転整理で快急新木場行きが走った時は行先と種別以外は無表示、自動放送も種別行先を告げるだけか、「有楽町線内は各駅停車になります」でした)
こんな自動放送が対応されていたり表示の設定がされてるということは、
次の改正で有楽町線にも急行が新設されるのではないでしょうか?
この電車は、有楽町線内では「急 行」になります
https://twitter.com/seibu6106f/status/563969868949491715/photo/1
接近放送で「この電車は、有楽町線内では急行になります」……と案内していましたが、実際は・・・?
https://twitter.com/Seibu38114/status/564017821315641345/photo/1
西武・東武・東急がダイヤ改正しない限り今後もないんじゃないでしょうか?