東京メトロは、2016年10月26日に有楽町線のダイヤ改正を行う。
築地から移転して、11月に開場予定だった豊洲の中央卸売市場に対応して、有楽町5:01発新木場ゆきを増発。現行の有楽町発の始発列車に比べて18分繰り上がる。この列車は、豊洲でゆりかもめの始発に接続する。
新市場対応のための始発列車繰り上げは、今春に発表された中期経営計画に掲げられていた。なお、小池百合子都知事は豊洲移転を延期する方針を発表し、移転時期は未定となっている。
http://www.tokyometro.jp/news/2016/156811.html
この情報は、ぽちさんからいただきました。ありがとうございました。
2016年09月08日
この記事へのトラックバック
だけど都知事は築地市場の豊洲移転にはかなり慎重で安全性を最優先していますので
いつ豊洲市場が開業するか分からなくなってきましたね。
延期どころか白紙撤回なんてのもあるかも…。
今回の増発は来春のダイヤ改正時でもよかったかもしれませんね。