2016年11月18日

[東京メトロ]丸ノ内線早朝・深夜に新宿三丁目折り返しを新設。銀座線は浅草口増発。2017年1月にダイヤ改正

 東京メトロ(東京地下鉄)は2017年1月に、丸ノ内線と銀座線でダイヤ改正を行う。
 丸ノ内線の改正は1月21日。早朝深夜帯に、新宿三丁目発着の列車を新設する。5時台に、中野富士見町−新宿三丁目間2本、24時台に荻窪−新宿三丁目間1本を運転。副都心線との接続が考慮されている。これは、今春発表された中期経営計画に盛り込まれていた。
 銀座線の改正は1月23日。平日夕方から夜間にかけて、上野発着の列車を浅草まで延長する。合計で10往復分になるという。

http://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20161104_99.pdf

この情報は、メトロン坊やさん、KOYAさん、たかつさんからいただきました。ありがとうございました。
posted by Uchio at 22:35 | Comment(5) | TrackBack(0) | ニュース はてなブックマーク - [東京メトロ]丸ノ内線早朝・深夜に新宿三丁目折り返しを新設。銀座線は浅草口増発。2017年1月にダイヤ改正 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
時間が不明ですが、朝ラッシュ時新宿→荻窪増発は混雑緩和が期待され、ありがたいです
Posted by ムーンライトながら族 at 2016年11月18日 23:37
丸ノ内線の新宿三丁目折返しってどうやるのですかねぇ?それが疑問ですね。
副都心線は折返し線あるが、丸ノ内線にはなさそうですからまさか、京王や京急みたいに本線折返しか、ホーム折返しか見ものですな。
田園都市線渋谷折返しは、ホーム上で折返しかと思ったら、メトロに運航費用出しての半蔵門へ回送折返しでしたからね。
Posted by at 2016年11月19日 00:14
新宿三丁目駅は新宿方に渡り線があるってさ。
Posted by アレのアレ at 2016年11月19日 05:46
乗車中に確認したら、確かに新宿三丁目銀座方面ホーム側から、荻窪方面への渡り線ありました
Posted by ムーンライトながら族 at 2016年12月03日 00:26
参考です。この折り返し線、ゲリラ的折り返しで時折使用しますが、私が実際に乗ったのは、H5の8月末の台風で四ツ谷〜赤坂見附が冠水した時です。夕刻のラッシュ時という事もあり、かなり長い時間でしたが、確か中央線系統も乱れか運休で、満タンの都営新宿線からの流れを意識していたかな〜って記憶があります。
Posted by 急行 上   野 at 2016年12月05日 21:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※いただいたコメントは、管理人が確認したあとで掲載されます

この記事へのトラックバック