2020年02月14日

[東急][メトロ][都営]東横線上り6時台に特急を新設。各社で早朝に増発(2020年3月14日ダイヤ改正・14)

JRほか各社の2020年3月14日ダイヤ改正の記事一覧は、こちら

 東急電鉄は2020年3月14日、東横線・目黒線のダイヤ改正をおこなう。また、目黒線と直通運転をする東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線、埼玉高速鉄道や、東横線と直通運転をする横浜高速鉄道みなとみらい線でも同日にダイヤ改正がある。
 各線では、平日早朝時間帯の増発が行われる。
 東横線では、平日上り朝6時台に特急1本が新設される。元町・中華街6:15発で、渋谷には6:51着。現行ダイヤでは特急の初電は元町・中華街9:20発。みなとみらい線のリリースによると、平日朝8時台下りに1本が増発となる。始発駅は書かれていない。
 目黒線では、平日上り朝6時台に、武蔵小杉発と日吉発の各駅停車が各1本ずつ増発される。また、7時台の各駅停車1本が急行となる。平日夜下りでは、急行2本が増発となる。深夜0時台の日吉0:29発上り奥沢ゆき(終電の1本前)が、大岡山まで延長され、大岡山で大井町線大井町ゆきに接続する。
 埼玉高速鉄道では、平日朝7〜8時台のラッシュ時に2本(浦和美園発、鳩ヶ谷発)を増発する代わりに8、10時台の列車を間引く。リリースでは「列車を移動」という表現をしている。東京メトロ南北線では、平日朝6時台に王子神谷始発の列車1本が増発される。
 都営地下鉄三田線では、平日朝6時台に高島平始発の列車1本が増発される。平日夕方から夜にかけて西高島平ゆきの列車3本が増発される。

(東急)
https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20200212-1.pdf
(東京メトロ)
https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20200212_16.pdf
(東京都交通局)
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/pdf/2019/sub_p_202002148990_h_01.pdf
(埼玉高速鉄道)
https://www.s-rail.co.jp/news/2020/pr20200212-dia-kaisei.php
(横浜高速鉄道)
https://www.mm21railway.co.jp/info/news/uploads/press%20release_20200212.pdf

この情報は、ライジングさんからいただきました。ありがとうございました。
posted by Uchio at 20:31 | Comment(15) | ニュース はてなブックマーク - [東急][メトロ][都営]東横線上り6時台に特急を新設。各社で早朝に増発(2020年3月14日ダイヤ改正・14) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
奥沢止まりの大岡山延長は、奥沢の待避線設置工事・留置線配線変更工事の絡みでしょうか。どちらにせよ他線接続の改善につながるならいいことです。
Posted by ky at 2020年02月14日 23:43
それはいいとして、東横線急行が混むので全列車10両にして欲しいですね。8両編成がギリギリで、一部は10両編成を減車して対応してるみたいだが、これは急行を10両編成にすれば良いだけです。
sーtrainは即刻ラビューに取り替えるべきです。秩父まで1000円強はボッタクリです。ラビューなら1000円強は納得ですが、40000系ではボッタクリです。だからほぼガラガラなのです。本数も少なく、気楽な利用が出来ない。であれば、8両編成に2両固定のプレミアムカーを増結して走らせる方が効率的だと思います。各停運用にしても特急停車駅だけ乗降可能にすればいいのですからね。Fライナーなら30分毎なのでこれに連結して走るがベストだと思います。
また、特急ばかり混むので、急行は池袋まで逃げ切れるようにした方が良いと言える。
目黒線急行も少ないのでもう少し欲しいところです。
武蔵小山に回送する列車があるのでこれは営業運転しても良いと思いますね。
Posted by 恵み野 at 2020年02月15日 12:19
ラビューいいですね。でも、元町中華街の折返しが大変?駅先への4線留置線設置計画が完成すれば実現するのかな。あとホームドアには対応(ドア位置)できるんでしたっけ?
S-Trainは一度だけのってみましたけど、途中、自由が丘しか止まらないので、確かに沿線民には利用しづらいです。
急行は各停からの折返しもあるから、すべて10両にするのは無理? 各停もすべて10両にできればよいのでしょうけれど。
Posted by レビュー at 2020年02月15日 14:01
>急行は池袋まで逃げ切れ
現ダイヤの元町・中華街〜横浜〜菊名は急行が特急の7〜9分後に運転されていますが、急行が池袋まで逃げ切ると小竹向原まで先行することとなり、同区間で急行は特急の2分後の続行になるので、今以上に特急に利用が集中するのは必至でしょうね
Posted by ムーンライトながら族 at 2020年02月15日 21:09
ラビューはホームドアと地下鉄直通を考慮している筈です。GSEもホームドア考慮してドアを少し内側にして車端部を荷物置き場にしていますからね。
ってゆーか特急乗降ドア部分だけ広くしておけば良いだけですし、宮前平のように内側に設置という方法もある。
問題は取り残された時ですが、これは外側からは手動で開けれるようにしておけばいいだけです。
Posted by シーサイドももち at 2020年02月16日 12:06
>S-Train

横浜−西武秩父の観光狙いで1往復、西武線沿線(石神井公園ー飯能)−元町・中華街の観光狙いで1.5往復の設定の観光需要狙いのダイヤに見えるんで、単純に「乗ってみよう」だとむちゃくちゃ使いづらいんでは。
車両をアップグレードして客が応分に増えてくれるようには見えないので、どうすればいいんだか・・・って感じではありますが。秩父のイベントに合わせた臨時であれば、ラビューを走らせる価値がありそうな気はしますが。
あるいは横浜方面からの西武球場行きに特化するとか。これならS-Trainでもそこそこいけそうな気はする(帰宅時着席直通は訴求できる要素でしょう)んですよね。


>急行10両

各停と急行が混ざった運用をなくせばいい、と言うのは簡単なんですが実現できないもんなんですかね。
東急側は非常用に最低限の(降車できる以上の意味はなさそうな狭い)ホームは整備してあったと思うんで、急行通過駅の10両対応化はする気なさそうな気がします。


>みなとみらい線の増発はどこ発か

副都心線にダイヤ改正の話がないってことは、渋谷発かなぁと思うんですが、そうだとして東急側が増発について何も言ってない(普通にラッシュ時の増発なのに)のがよくわからないですね。
Posted by K-San at 2020年02月16日 17:59
ラビューってホームドアを考慮しているんですね。将来、いろいろな運行の夢が膨らみますね。
でもさすがにこれ↓はないと思います。
>宮前平のように内側に設置という方法もある<
副都心線・東横線は全駅設置済み(正確には反町のみ本稼働前の試験中)で、みなとみらい線もみなとみらい駅は済で、その他の駅も今年度中完了の計画ですので、いまさらやり直すとは思えないです。
Posted by レビュー at 2020年02月16日 22:20
すみません、さきほどの東横線ホームドアの件、
全駅設置済みだが、「反町駅ではなくて白楽駅のみ本稼働前の試験中」の間違えです。
Posted by レビュー at 2020年02月16日 22:32
田園都市線にも、特急を投入して欲しいね。
東横線ばかりが優遇されるのは府に落ちないよね。
それも、久喜〜中央林間に固定で。
Posted by 誠凛高校軽音部 at 2020年02月17日 13:53
このサイトでは初書き込みです。

三田線〜神保町乗換え〜新宿線利用ですが
帰宅時間帯北行の増発は地味に有り難いです・・・

時間帯や車両位置によりますけど、
大手町〜板橋本町位までが混雑しているので・・・
Posted by 三田線ユーザー at 2020年02月18日 22:53
副都心線直通前は東横特急25分運転が売りでしたけど現状は横浜から渋谷まで27分か28分が標準的です。

また、現状の最速を調べたら今は26分が最速の様です。
そんな中で、今回増発される特急が最速時分で設定されたのは驚きです。
ラッシュ前とは言え、本当にダイヤ通り走れるのでしょうか?
Posted by 快速急行 at 2020年02月19日 20:03
各社が3/14ダイヤ改正後の新時刻表を公開
・埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線(下記(1)の各駅「駅時刻表」にて)
(1)https://www.s-rail.co.jp/line/index.php
・横浜高速鉄道みなとみらい線(下記(2)にて)
(2)https://www.mm21railway.co.jp/info/news/2020/03/post-173.html
Posted by ライジング at 2020年03月06日 18:08
東急も3/14ダイヤ改正後の東横線,目黒線新時刻表を下記(3)にて駅ごとに発表
(3)https://www.tokyu.co.jp/railway/timetable/
Posted by ライジング at 2020年03月10日 17:07
みなとみらい線の増発は副都心線から来る菊名止まりの各駅停車を延長していました。折り返しは回送なのか相応の列車は見当たりません。

一方で菊名始発の列車を出すために武蔵小杉始発の菊名行き各駅停車が出現しています。
Posted by おみず at 2020年03月12日 18:26
>武蔵小杉始発の菊名行き各駅停車

これ元住吉からわざわざ目黒線支障して出すんですかね。
これが日吉発菊名行き(あるいは回送)にならなかったのはなんででしょうかね?
Posted by K-San at 2020年03月14日 16:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※いただいたコメントは、管理人が確認したあとで掲載されます