スマートフォン専用ページを表示
鉄道ダイヤ改正ニュース
全国の都市鉄道のダイヤ改正やその他のニュースを速報でお届けします
サイトについて
主に大都市部の鉄道のダイヤ改正の情報を、ニュース形式で紹介しております。ソースは各社リリースなどです。時には私見も混ざっております。
情報提供は、
こちら
まで。
または、メールでの筆者への連絡は
uchu[あっと]po.jah.ne.jp
まで、メールでどうぞ
コメント欄に参加いただく方は一度
こちら
をお読みください。
過去ログ
2022年06月
(3)
2022年05月
(2)
2022年04月
(2)
2022年03月
(1)
2022年02月
(10)
2022年01月
(6)
2021年12月
(14)
2021年11月
(5)
2021年09月
(4)
2021年08月
(1)
2021年07月
(4)
2021年06月
(2)
2021年05月
(3)
2021年04月
(3)
2021年03月
(2)
2021年02月
(13)
2021年01月
(5)
2020年12月
(9)
2020年11月
(10)
2020年10月
(3)
2020年09月
(6)
2020年08月
(1)
2020年07月
(2)
2020年05月
(4)
2020年04月
(1)
2020年03月
(1)
2020年02月
(3)
2020年01月
(9)
2019年12月
(10)
2019年11月
(3)
2019年10月
(2)
2019年09月
(10)
2019年08月
(3)
2019年07月
(1)
2019年06月
(5)
2019年05月
(2)
2019年04月
(3)
2019年03月
(9)
2019年02月
(5)
2019年01月
(9)
2018年12月
(1)
2018年11月
(3)
2018年10月
(2)
2018年09月
(4)
2018年07月
(1)
2018年06月
(2)
2018年04月
(3)
2018年03月
(2)
2018年02月
(3)
2018年01月
(7)
2017年12月
(7)
2017年11月
(4)
2017年10月
(1)
2017年09月
(2)
2017年08月
(2)
2017年07月
(3)
2017年06月
(2)
2017年05月
(3)
2017年04月
(3)
2017年03月
(4)
2017年02月
(8)
2017年01月
(4)
2016年12月
(10)
2016年11月
(7)
2016年10月
(6)
2016年09月
(7)
2016年08月
(6)
2016年07月
(3)
2016年06月
(1)
2016年05月
(2)
2016年04月
(9)
2016年03月
(9)
2016年02月
(7)
2016年01月
(8)
2015年12月
(12)
2015年11月
(7)
2015年10月
(5)
2015年09月
(4)
2015年08月
(3)
2015年07月
(2)
2015年06月
(2)
2015年05月
(2)
2015年04月
(3)
2015年03月
(3)
2015年02月
(7)
2015年01月
(3)
2014年12月
(12)
2014年11月
(2)
2014年10月
(3)
2014年09月
(2)
2014年08月
(5)
2014年07月
(4)
2014年06月
(1)
2014年05月
(5)
2014年04月
(3)
2014年03月
(8)
2014年02月
(9)
2014年01月
(6)
2013年12月
(11)
2013年11月
(8)
新着記事
(06/21)
[阪急]6000系に「準特急」の方向幕、ツイッターに写真投稿
(06/10)
[JR九州]西九州新幹線開業に伴い9/23にダイヤ改正。鹿児島本線の日中の快速廃止
(06/07)
「蒲蒲線」建設費の地方負担分について東京都と大田区が合意
(05/25)
[近鉄]第三軌条区間と架線区間を直通できる可動式集電装置を開発。夢洲と各地を結ぶ観光列車に
(05/14)
[神戸市営地下鉄]西神・山手線、北神線で16年ぶりにダイヤ改正。朝ラッシュ時3分間隔→3分30秒間隔に
(04/29)
[東武]アーバンパークラインを6両→5両に減車。「適正な本数維持」のため
(04/24)
[近鉄]駅掲示時刻表、近鉄独自の縦書き形式から一般的な横書きに。南大阪線改正の対象駅
(03/07)
[多摩モノレール]朝夕と深夜帯に減便。朝ラッシュ時は停車時間削減(2022年3月12日ダイヤ改正・20)
(02/28)
[関鉄]常総線と竜ヶ崎線でダイヤ改正。朝晩に減便、午後には増便も(2022年3月12日ダイヤ改正・19)
(02/25)
[近鉄]南大阪線系統で4/23ダイヤ改正。急行と準急の一部を短縮し、2両の区間列車に置き換え
(02/17)
[埼玉新都市交通]日中11〜14時台を15分間隔に。夕方・夜間も減便(2022年3月12日ダイヤ改正・18)
(02/14)
[神鉄]各線で朝と夕方・夜間に減便。粟生線の急行は消滅。終電繰り上げも(2022年3月12日ダイヤ改正・17)
(02/13)
ダイヤ改正ニュースにコメントいただく皆さまへ(改)
(02/13)
☆情報提供はこちらにお寄せください(3)
(02/09)
[相鉄]12〜14時台の横浜発特急が快速に変更。JR直通が特急に(2022年3月12日ダイヤ改正・16)
カテゴリ
ニュース
(984)
ネットの話題
(4)
サイト運営
(11)
将来のダイヤ改正予定
(8)
議論シリーズ
(6)
JR東日本
(0)
大阪市営地下鉄
(0)
札幌市
(0)
京王
(0)
京王井の頭線
(0)
<<
2022年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
名前:Uchio
一言:連絡は、メールアドレス
uchu[あっと]po.jah.ne.jp
まで。
<<
2020年度の混雑率は軒並み大幅減。首都圏1位は武蔵野線。国交省発表
|
TOP
|
[名鉄]前回から5ヶ月後、10月にまた減便ダイヤ改正。瀬戸線は日中全列車普通に
>>
2021年07月31日
[JR西日本]2021年10月ダイヤ改正での削減対象列車を発表
JR西日本は7月27日、今年10月のダイヤ改正の詳細を発表した。いくつかの路線で日中を中心に本数の削減をおこなうもので、
5月の発表
時点では対象となる区間だけが発表されていたが、今回は削減となる列車が明示された。
詳細は、
5月に投稿した記事
に追記しましたので、そちらをご参照ください。
この情報は、ライジングさん、ポストJRさんから教えていただきました。ありがとうございました。
タグ:
JR西日本
posted by Uchio at 18:02 |
Comment(0)
|
ニュース
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
※いただいたコメントは、管理人が確認したあとで掲載されます
記事検索
[JR]
北海道
|
東日本
|
東海
|
西日本
|
四国
|
九州
[東・民鉄]
京急
|
東急
|
小田急
|
京王
|
西武
|
東武
|
京成
[西・民鉄]
名鉄
|
近鉄
|
京阪
|
阪急
|
阪神
|
南海
|
西鉄
[地下鉄]
東京メトロ
|
都営
|
京都市
|
大阪市
[京急][京阪]など会社名を打ち込むと、会社別の記事の一覧を表示します
最近のコメント
[京阪]日中の主要種別は毎時4本に。朝夕も減便、終電繰り上げも。9/25に抜本的改正
⇒ ムーンライトながら族 (06/26)
⇒ 東京特許許可局 (06/26)
⇒ 東京特許許可局 (06/26)
⇒ Bangkok (06/26)
⇒ Bangkok (06/26)
[JR九州]西九州新幹線開業に伴い9/23にダイヤ改正。鹿児島本線の日中の快速廃止
⇒ 名無しの電車区 (06/26)
⇒ ムーンライトながら族 (06/25)
⇒ 関西特派員 (06/24)
⇒ ポストJR (06/23)
⇒ 東京特許許可局 (06/22)
[阪急]6000系に「準特急」の方向幕、ツイッターに写真投稿
⇒ pi (06/26)
⇒ Maxときどき019号 (06/26)
⇒ ポストJR (06/26)
⇒ 関西特派員 (06/23)
⇒ sunny (06/23)
[JR北海道]学園都市線の夜間を減便。ロイズタウン、名寄高校の2駅を開設(2022年3月12日ダイヤ改正・13)
⇒ ポストJR (06/26)
⇒ ムーンライトながら族 (04/14)
⇒ ライジング (03/11)
⇒ ライジング (01/23)
記事にひもづかないコメント投稿はこちらにどうぞ
⇒ 南武線利用者 (06/24)
⇒ Bangkok (06/18)
⇒ ライジング (05/17)
⇒ 宝塚人 (05/11)
⇒ ライジング (05/02)
[東京メトロ]有楽町線住吉支線と南北線品川延伸の事業許可を申請。総建設費は4000億円
⇒ なっちゃん (06/23)
⇒ ポストJR (06/23)
⇒ ムーンライトながら族 (06/12)
⇒ ポストJR (06/08)
⇒ やぎ (06/06)
☆情報提供はこちらにお寄せください(3)
⇒ なな (06/21)
⇒ ライジング (06/17)
⇒ なな (06/10)
⇒ ライジング (06/07)
⇒ ライジング (06/06)
最近のトラックバック
[小田急]2016年春は歴史的改正。日中パターンが刷新、快急6、急行3、千代直急行3、各停6。区準と江ノ島線急行は全廃(2016年3月26日ダイヤ改正・1)
by
ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ3
(12/20)
[JR]2015年3月14日のJRグループ一斉ダイヤ改正、本日発表
by
ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2
(12/21)
[JR東日本]上り8時台は宇都宮・高崎・常磐の各線が5本ずつ。常磐線は品川まで乗り入れ。上野東京ラインの運行概要発表
by
パインのアメいかがですかー
(12/14)
[南海]日中は空港急行が毎時4本に、区急は廃止か。特急サザンが和歌山大学前に停車。南海本線、空港線で10/18ダイヤ改正
by
パインのアメいかがですかー
(09/25)
[東京メトロ]東西線、丸ノ内線で終電を延長。銀座線と丸ノ内線は増発で接続改善
by
社会人サークルリプラス情報収集組合〜不動産投資・倒産・過払い金・被災被害者情報
(02/03)
RDF Site Summary
RSS 2.0