東急電鉄は2023年8月10日から、東横線で有料座席指定サービス「Qシート」のサービスを開始すると発表した。ダイヤ改正がおこなわれるという発表はなく、現行ダイヤでの既存列車への適用という形でサービスが始まることになりそうだ。
設定されるのは、渋谷発19〜21時台の下り始発急行(渋谷発元町・中華街ゆき)5本。渋谷発19:35〜21:35まで30分間隔となる。10両編成のうち4、5両目がQシート車両となる。指定料金は500円。乗車時に列車指定券が必要となるのは渋谷から横浜までで、横浜から先は誰でも乗車できる。
リリースによると「最混雑時間帯は避けた」としている。
「Qシート」は大井町線では2018年で導入。2路線目として東横線に導入することを2022年に発表していた。
https://www.tokyu.co.jp/company/news/list/Pid=post_509.html
この情報は、ライジングさんからいただきました。ありがとうございました。
2023年07月27日
この記事へのトラックバック
東横線Qシートに関し新たに記事を作成していただきありがとうございます。
さて、以前の記事のコメント欄でも何人か予想されておりましたし、2月の時刻表発表で3月改正から平日夕夜間に10両の渋谷始発急行が設定されていることが判明した時点で確実視されていたかもしれませんが、同急行へのQシート設定となりましたね。
大井町線(,田園都市線)Qシートでは3月にフリー乗降区間を廃止し溝の口以西全駅を降車専用としましたが、東横線では横浜以南(みなとみらい線)が他社ということもあってかフリー乗降区間を設定したようですね。
今回の時点では最混雑時間帯を避けたということで渋谷発19時台後半以降の設定となりましたが、大井町線では2018年のサービス開始時点で大井町発19時台以降の設定だったのが現在では大井町発17時台まで拡大しておりますので、東横線でも利用状況次第で拡大されるかもしれませんね。例えば渋谷発18:05,18:35,19:05の急行は今後Qシートが設定されるかもしれません。
大井町線での前例を踏襲して、ライジングさんのおっしゃる通りに手堅く進めていくのだろうと私も思います。
興味深いのは、今回の東横急行Qシートが順調に定着して17時台まで拡大したとして、その先をどうするか、ですね。
@東急線内限定で(田園都市・)大井町線、東横線とも朝ラッシュ上り列車にもQシート拡大
Aメトロ線内の料金体系を決めた上で、副都心線直通列車にも拡大(メトロ通急〜東急通特?)
B相鉄・メトロ・都営線内の料金体系を決めた上で、相鉄線〜新横浜線〜目黒線〜南北/三田線の系統でも一部列車の2両分をQシート化
C田園都市線〜半蔵門線の系統でも一部列車の(1〜)2両分をQシート化
ひとまず、この@〜C4通りのシナリオが思い付きますが、どれが相対的に可能性が高いですかね。
https://www.tetsudo.com/column/597/
L/C転換を渋谷ではなく、元町中華街でやるそうです
送り込み列車も下り方向きのままクロスのようですね
3番線2030発特急は立客も多かったですが、2030時点で4番線2035発急行の一般車両も並んでいれば座れる状況。
特急発車後の5分間に多くの利用者が来たため、発車時点では(4・5号車に乗れないため)一般車両の6号車は多くの立客がいましたが、確認できた範囲でQシート利用客は2両で6名、また何人かはカメラを持っている体験乗車といった感じでした。
渋谷始発急行は着席狙いで並んでいると思っていたため、並んで待っている利用者は少なかったことはちょっと意外でした。
また、ホームでは4・5号車が停まる場所に係員、警備員が10名程度いて指定券をもっていないと乗車できないことの周知や、折り返し車両の乗車を車両あたり1ヶ所に規制していました。出発したQシート車両にも2名程度乗車しており、人手をかけている印象をもちました。
https://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid%3Dpost_52876.html
※上記によると、期間中は「1席250円で販売」、とのこと。
(1)https://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid%3Dpost_53091.html
(2)https://www.tokyu.co.jp/image/information/pdf/231226_q-seat_d.pdf
・東急電鉄が東横線「Q SEAT」の「おためし半額キャンペーン(第2弾)」(来年1/9〜1/31の平日)に関し下記(3),(4)にて発表
(3)https://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid%3Dpost_53096.html
(4)https://www.tokyu.co.jp/image/information/pdf/231227_d-qseat-2.pdf
・(「Q SEAT」関連ではありませんがついでに紹介)東急電鉄が日吉駅の目黒線,東急新横浜線停止位置変更(1/20〜)に関し下記(5),(6)にて発表
(5)https://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid%3Dpost_53066.html
(6)https://www.tokyu.co.jp/image/information/pdf/231222_d_hiyosi_0.pdf