2023年12月23日

[東京メトロ]千代田線は綾瀬ゆき6本を北綾瀬まで延長(2024年3月16日ダイヤ改正・9)

 東京メトロは、2024年3月16日、日比谷線、東西線、千代田線、有楽町線、南北線、副都心線でダイヤ改正をおこなう。
 千代田線では、平日夕方に代々木上原方面からの綾瀬ゆきを、北綾瀬まで延長する。16〜18時台に合計6本が対象になる。
 それ以外の各線は、リリース上では「一部列車の行先および運転時刻を変更します」とあるのみで具体的な記載はない(南北線は行先のみ変更)。

https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews231215_80.pdf

この情報は、ライジングさん、ななさんからいただきました。ありがとうございました。
posted by Uchio at 19:33 | Comment(3) | TrackBack(0) | ニュース はてなブックマーク - [東京メトロ]千代田線は綾瀬ゆき6本を北綾瀬まで延長(2024年3月16日ダイヤ改正・9) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
管理人様
立て続けに記事を作成していただきありがとうございます。

北綾瀬では代々木上原方面との直通運転開始以降の開発ラッシュが続いておりますが、2025年夏に駅前の商業施設が開業することも発表されましたので(下記=マイナビニュースの記事)、さらに注目を集めるエリアとなりそうです。
https://news.mynavi.jp/article/20230620-2708078/
Posted by ライジング at 2023年12月23日 20:15
管理人様、記事ありがとうございます。

北綾瀬は本線との直通が開始されて以来、順調に伸びているようですので、
その流れに沿った変更だと思います。
その分、05系3連で運転の列車が減るのかなと思いますが、乗り換えの手間がないのは歓迎されるでしょう。

ただ、これは夕方に限った話ではないですが、
綾瀬・北綾瀬行きが続行する時間帯があるのは、常磐線直通旅客にとっては苦痛でしかないので、
せめて交互にしてほしいなと思います(JRとの調整が必要ですが…)。

その他の路線では、日比谷線に「草加行き」が設定されるのは東武のリリースで確定ですね。
それ以外は、JRや東急などの改正に併せた微細な変更や、各社間での運用持ち替えがあるものと想像します。
Posted by なな at 2023年12月24日 11:01
六町の利用客は減りますかね?
Posted by 花 at 2024年02月19日 08:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※いただいたコメントは、管理人が確認したあとで掲載されます

この記事へのトラックバック