<追記 12/11 17:30>
近鉄が各駅の時刻表を発表しましたので、奈良線、京都線の主な変更点をまとめた内容を追記します
近鉄は2022年12月17日のダイヤ改正後の時刻表を公式サイトに掲載した。10月時点のプレスリリースでほとんど明らかにされなかった改正内容の詳細が判明した。すでにコメント欄にご報告いただいておりますが、改めてまとめます。
奈良線■平日日中の優等は快急4、急行2、区準2に
平日日中のパターンが変わる。現在は快急、急行、区間準急がいずれ..2022年10月12日
2022年09月28日
[京都市][京阪]地下鉄烏丸・東西線で日中減便。京津線直通は朝夕に減。2022/12月中旬にダイヤ改正
京都市交通局は、2022年12月17日に市営地下鉄烏丸線・東西線のダイヤ改正を行う。2日後で月曜日の12月19日には、京阪電鉄が、地下鉄東西線に直通する大津線(京津線・石山坂本線)のダイヤ改正を行う。
市営地下鉄烏丸線・東西線では、平日・土休日ともに11〜14時台の列車を毎時1本ずつ削減する。現在は両線・両方向とも毎時8本(7分30秒ごと)だが、これが7本になる。今年3月のダイヤ改正では先行して夜間の削減がおこなわれ、その時点で今秋に日中の減便をすると予告していた。
..
posted by Uchio at 18:36
2022年01月23日
[京都市営地下鉄]3/19ダイヤ改正で烏丸線・東西線ともに夜間を減便。今秋には日中を減便
京都市交通局は2022年3月19日、京都市営地下鉄各線のダイヤ改正をおこなう。
烏丸線・東西線ともに夜間21時以降に、それぞれ4本(2往復)ずつ減便をする。現在は毎時5〜6本(10〜13分間隔)だが、4〜5本(12〜16分30秒間隔)に減るという。
一方、現在最終列車でおこなっている烏丸御池での「シンデレラクロス」(全方向の列車を同時に停車させて乗り継ぎを可能にする)を、最終列車1本前(23:33発)でも実施するほか、減便対象の時間帯については、烏丸御池発着の時刻を..
posted by Uchio at 11:17
2021年04月28日
2021年GW前後に首都圏・関西圏の各社一斉に減便ダイヤ。緊急事態宣言で国の要請を受け
新型コロナウイルスの感染拡大で、東京都・大阪府などに3度目の緊急事態宣言が出され、首都圏や関西圏のJR・私鉄など鉄道事業者各社は、国などの要請を受けて、2021年のゴールデンウイーク(GW)やその前後に、一部列車の運休や、終電繰り上げなどのダイヤ変更を行うと発表した。
首都圏では、平日(4/30、5/6、5/7)の朝ラッシュ時前後に一部列車を運休(減便)させる会社が多い。関西圏では、土日祝日の日中に一部列車を間引く会社が多く、終電繰り上げが行われる会社もある。
(..
posted by Uchio at 12:55
2020年05月16日
新型コロナウイルスの影響、都市部でも一部路線で減便特別ダイヤ
このたびの新型コロナウイルスの関連被害に遭われた皆さま、厳しい生活を強いられている皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、鉄道会社の中で、定期列車の一部運休が少しずつ広がってきました。39県では緊急事態宣言が解除されるなど、状況は好転に向かいはじめたこともあり、一つの記録として、都市部の鉄道の一般列車についての状況を、5月16日時点での情報をもとに記事にします。
※この記事は、5/16時点での状況を記録する目的でまとめ..
posted by Uchio at 12:07
2018年01月31日
[京都市交通局][京阪]東西線・京阪大津線で京都市役所前折り返しを太秦天神川に延長、一方で減便区間も(2018年3月17日ダイヤ改正・7)
(2018年3月17日のJRグループおよび各私鉄のダイヤ改正に関するニュースはこちらに一覧があります)
京都市交通局と京阪電鉄は2018年3月17日、京都市営地下鉄烏丸線、東西線、京阪大津線(京津線、石山坂本線)のダイヤ改正をおこなう。
東西線、京阪大津線■京都市役所前発着を太秦天神川に延伸、京阪区間はおおむね減便
地下鉄東西線では、平日ラッシュ時以降(土休日は6時以降)の、京阪車両による京都市役所前折り返しをすべて、太秦天神川発着に延長する。一方で、京..
posted by Uchio at 22:20
2016年12月08日
[JR西日本]北陸新幹線「小浜・京都ルート」に 政府与党が方針固める、と各紙報道
マスコミ各社は2016年12月8日までに、政府・与党が、北陸新幹線の敦賀以西について、福井県小浜市と京都市を経由して新大阪に至る、通称「小浜・京都ルート」を採用する方針を固めたと報じた。
これまで、北陸本線に沿って米原で東海道新幹線に接続する「米原ルート」、小浜市と京都市に加えて、舞鶴市を経由する「小浜・舞鶴・京都ルート(以下、舞鶴)」と合わせて3つの案が俎上にのぼっていた。JR西日本と北陸3県は「小浜・京都」を、滋賀県は「米原」、京都府は「舞鶴」をそれぞれ推していた。..
posted by Uchio at 19:18
2015年09月23日
[京都市交通局]金曜日のみ終電を30分繰り下げ。烏丸・東西の両線で10/2から
京都市交通局は、市営地下鉄烏丸線・東西線で、毎週金曜日のみ終電の繰り下げを行う。両線の両方向とも、現行の終電の30分後にさらに1本増発する。2015年10月2日から。祝日でも実施するが、年末年始やお盆期間では実施しないという。
烏丸御池で、各方向の終電同士が接続する「シンデレラクロス」も30分繰り下げとなり、4方向すべての終電は0:25発となる。
3年間を目処とした試行実施という位置づけで、利用状況に応じて継続するかどうか決めるという。
http://www...
posted by Uchio at 22:18
2012年01月21日
[近鉄]「大規模減量」ダイヤついに発表。大阪線快急の停車駅変更。名古屋線は急行毎時1本増。ダイヤ改正は3/20
近畿日本鉄道(近鉄)は、2012年3月20日に、大規模なダイヤ改正を行う。利用状況に応じて、多くの線区で減便や区間短縮などが大々的に行われる「輸送効率化」だ。近鉄については、2年ほど前から、大幅な経費削減のための抜本的なダイヤ改正を行うと報じられており、内容が注目されていたが、それがついに明らかになった。まず、この記事では一般列車についてまとめる。
大阪線では、快速急行が区間快速急行と統合されて停車駅が変更になる。室生口大野、赤目口が追加される一方で、伊賀上津、西青..
posted by Uchio at 21:07
2010年01月23日
[京都市交通局]終電時刻を統一、相互接続する「シンデレラクロス」を導入。3月の改正で
京都市交通局は2010年3月下旬に、市営地下鉄のダイヤ改正を行う。烏丸御池駅での乗り換えを便利にする。
特に目を引くのが、終電同士の接続の改善だ。烏丸線と東西線が交差する烏丸御池駅で、両線の全4方向の終電をすべて23:55発に統一する。また、これらの列車は同駅に3分間停車することで、相互に乗り換えができるようにする。これを京都市交通局は「シンデレラクロス」と名付けている。
ただしこの影響で、多くの駅では終電が若干繰り上がる見込みで、特に烏丸線竹田方面の終電は、駅によ..
posted by Uchio at 14:24
2007年11月06日
[京阪]京都中心部の3駅名を改称。四条→祇園四条、五条→清水五条など
京阪電鉄は、京都中心部の3駅(四条、五条、丸太町)の駅名を、2008年度内に予定されている中之島線の開業に合わせて、変更すると発表した。
四条は「祇園四条」、五条が「清水五条」、丸太町は「神宮丸太町」になる。
京都の観光キャンペーンへの強力と、京都市営地下鉄烏丸線との同一駅名の解消による誤乗車防止、京都観光の中心地を通る観光路線としてのイメージ強化を目的としてあげている。
命名にあたっては、現駅名に加えて、全国的に有名な観光名所またはエリアの名前を付けるという原..
posted by Uchio at 21:41
2007年04月19日
[京都市営地下鉄]東西線の延伸区間は来年1月開業、正式駅名も決定
京都市交通局は、市営地下鉄東西線で現在延伸工事が進められている、二条−太秦天神川(仮称:天神川)間の開業を、2008年1月にすると発表した。予定では、同3月の予定だったが、早期開通の要望が高いことから繰り上げたという。
また、新たに設置される2駅の正式名称を、「西大路御池(仮称:西大路)」「太秦天神川(仮称:天神川)」に決めた。
太秦天神川駅付近には、嵐電の新駅も設置される予定。
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/news/2007..
posted by Uchio at 22:18
2005年12月21日
[終夜運転]2005〜2006年の各社終夜運転まとめ【関西編】
[終夜運転]2005〜2006年の各社終夜運転まとめ【関西編】
2005年12月31日(大晦日)深夜から2006年1月1日(元旦)早朝にかけての各社の終夜運転(越年輸送)について、各社HPを参考にまとめました。特に表記のない場合は各駅停車(普通)です。これは関西編です。関東編は、別エントリを参照ください。
<南海、泉北高速>
南海線 難波−羽倉崎(30分ごと)
ほかに、難波−住ノ江の区間運転も(30分ごと)
高野線 難波−河内長野(40分ごと)
泉..
posted by Uchio at 00:53